梅の花が咲きました・・・・

今回の雨は長いですね・・・今日で4日目ですかまるで冬の様な寒さが
続いています 厚い雲の先に青空が見えたので雨上がるかな?と思いましたが
まだ明日の昼頃までは雨模様が続く様ですね 田んぼもそろそろ春の田起こしを
始めたい所ですが雨が上がって乾かないと春の作業を開始出来ないので農家さんも
ちょっとヤキモキでしょうね

3月も下旬に入って来ましたがようやく梅の花が開いてくれました
雨の中ではちょっと残念ですが桜の直前に咲く雪国の梅の花は
やっとホントの春がやって来たという感じを強く感じさせて
くれますね

咲いたと言っても咲いてくれたのは木の中でも日当たりの良い所の
ほんの少しで殆どの蕾は今度晴れる日をじっと待って居るので
しょうか? 桜が咲くまでは後2週間という所でそれまでは
梅の花が春を楽しませてくれそうですね

梅の木の足元にはこんな綺麗なフキノトウさんがこれも春を
感じさせてくれます 北国の春はフキノトウさんに土筆さん
それに梅の花に間もなく桜と本当に一気に咲きますね この上
更に萌黄色の新芽と遅れていた春を取り戻そうとする北国の
春は本当に大急ぎですね 今年は特に梅の花が遅かったので
例年以上の大急ぎになってしまいそうです(^^)
Photo by Canon EOS 6D EF 24-70 F4L
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking
コメント
No title
おそらく桜だったような気が・・・(笑)
何の樹といえないのが悲しいところです( ´罒`*)✧
多分周りが若いから、
年の割に気が若いかもしれないです、白眉。
時々足をもつれさせるところは
やっぱり年を感じさせるのですが(苦笑)
2018-03-22 21:58 mbd管理人 URL 編集
No title
でも梅の花が一輪ずつでも咲きだし、もうそこまで春が来ていますね。
こちらも珍しく30数年ぶりの3月の雪が降り見る見るうちに積もりました。
でも淡雪ですぐに消えてくれて助かりました。この分だと4・5日先にはお花見が出来そうです。
フキノトウの色の綺麗な事、天ぷらにしたら美味しいでしょうね?
こちらは高級すぎて手が届きません(笑)今更子どもの頃の田舎が懐かしく
思い出されます。何時もコメント頂いて有難うございます。
2018-03-23 08:38 hg URL 編集
No title
なんだか遠慮がちに、
「咲いてもいい~?」
みたいに咲いてくるんだね。
梅も、フキノトウもかわいい~
2018-03-23 21:05 くぅ URL 編集