枯れ葉さんの下から・・・・

2018年03月14日
季節 2


秋に落ちた枯れ葉はつい先日までは深い雪の下に有ったのですが
暫く暖かな日が続いてカサカサに乾いています そんな枯れ葉の
下からは春になって新しい緑がひょっこりと顔を出してくれていますね

オオイヌノフグリさんは早くも可愛い青い花を咲かせて枯れ葉色の
世界を変えようと頑張っている様です まだ雑草さんは少なめですが
桜の花が咲く頃にはオオイヌノフグリさんは畦道を青く変える程に
咲き誇っている筈です 青い花と言うとネモフィラさんが有名ですが
田んぼのネモフィラさんと言われるオオイヌノフグリさんもかなり
綺麗な青ですね ホントの意味はちょっと可哀想なオオイヌノフグリさんですが
春先の青い色は別名の星の瞳や瑠璃唐草なんて呼び名がピタリと来る青の
色ですね・・・・

Photo by OLYMPUS PEN E-PL5 M.ZUIKO 45mm F1.8



このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking


関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント2件

コメントはまだありません

レインボー

オオイヌノフグリ、春を感じさせる躍動感

>オオイヌノフグリさんは早くも可愛い青い花を咲かせて枯れ葉色の
世界を変えようと頑張っている様です

〇この小さな花、春を感じさせる躍動感がありますね。 
 草々

2018年03月15日 (木) 09:09

くぅ

No title

ブルーのこのお花大好き。
早く会いたいなぁ~♪

2018年03月15日 (木) 14:12