枯れ葉さんの下から・・・・

秋に落ちた枯れ葉はつい先日までは深い雪の下に有ったのですが
暫く暖かな日が続いてカサカサに乾いています そんな枯れ葉の
下からは春になって新しい緑がひょっこりと顔を出してくれていますね
オオイヌノフグリさんは早くも可愛い青い花を咲かせて枯れ葉色の
世界を変えようと頑張っている様です まだ雑草さんは少なめですが
桜の花が咲く頃にはオオイヌノフグリさんは畦道を青く変える程に
咲き誇っている筈です 青い花と言うとネモフィラさんが有名ですが
田んぼのネモフィラさんと言われるオオイヌノフグリさんもかなり
綺麗な青ですね ホントの意味はちょっと可哀想なオオイヌノフグリさんですが
春先の青い色は別名の星の瞳や瑠璃唐草なんて呼び名がピタリと来る青の
色ですね・・・・
Photo by OLYMPUS PEN E-PL5 M.ZUIKO 45mm F1.8
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking