上を見上げると・・・・

(Canon EOS 6D EF 24-70 F4L)
まだ春浅い林には葉を落とした木ばかりに見えますが上を見上げると
マンサクさんは春の色を見せてくれていますね マンサクさんは林の
中では一番に咲いて周りの木に春を教えてくれると言いますが周りの
木々がどうしようかな?と思っているこんな時期にもホントに早く
春を伝えてくれる様ですね・・・・

(Canon EOS 6D EF 24-70 F4L)
葉が殆ど無い林の中ではマンサクさんの地味な花でも今の時期は
とても目立ってくれますね 虫さんの姿はまだ余り見かけませんが
今の時期ならすぐに花を見つけてくれそうです

(Canon EOS 6D EF 24-70 F4L)
今日は20度を越えて暑い位では春かな?と咲き出したマンサクさんも
ちょっとびっくりでしょうね・・・・こんな暑い日は暫く続きそうで
ゆっくりペースだった春さんは急に加速してくれるのかもしれません

(OLYMPUS PEN E-PL5 M.ZUIKO 45mm F1.8)
ここにもマンサクさんが・・・・マンサクさんと言うと珍しい木と
思われるかもしれませんが今頃林の中で探すと至る所で黄色のリボンを
う〜んと伸ばしています 昔は焚き木を縛るのにマンサクさんの木を
使っていた位ですから(柔らかくて縛り易いらしいです)林の中では
珍しい木では無いのでしょうね・・・・・

(OLYMPUS PEN E-PL5 M.ZUIKO 45mm F1.8)
こんな所にも花を咲かせていますね マンサクさんの花は林の中では
一番に咲きますが他の木々が花を咲かせる時には早々と終わってしまいます
春を教えるメッセンジャーさんは一番に咲いて一番に散ってしまうのでしょうね
マンサクさんの花が終わると次はヤマツツジさんやミツバツツジさんが可憐な
色を見せてくれる筈です 色の無い林が華やかになるのも後少しの様ですね・・・・・
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking