桜の花は・・・・

桜の花芽さんはまだ硬い殻に覆われていて咲く素振りさえ見せて
くれませんね 今年の冬はとても寒かったので開花が遅いのでは?と
思われるかもしれませんが実は冬は寒くて春に急に暖かになりそうな
今年の冬から春にかけての気候は桜にとっては好適で開花は平年よりも
少し早めになると予想されていますね・・・ 暖かな冬だと桜の花芽の
休眠が上手く終わらずに開花が遅れてしまうそうで早めの開花にはある程度の
冬の寒さが必要というのはちょっと面白い所ですね とは言え早く咲く九州でも
開花は3月20日前後なので花芽が膨らんで来るのはもう少し後でしょうか・・・?
こちらでは開花は4月の上旬ですから花芽はまだまだ寝ていますね 花芽が
膨らんで来てくれるのは3月の終わり頃でその頃にはあちこちから桜の便りが
届いているのでしょうね・・・・
Photo by Canon EOS 6D EF 24-105 F4L
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking