マンサクさん予報によると・・・・

今日も寒い朝になりましたね あちこガリガリに凍っていてどうやら
マイナス2度位まで下がった様です この寒さは放射冷却によるもので
寒い朝の後には綺麗な青空が待っていました マンサクさんの木も寒さに
震えていましたが良く見るとちょっと前より蕾が大きくなっている様にも
見えますね 春には一番に咲いてくれるマンサクさんですがマンサクさん
予報によると今年の春はいつ頃やって来るのでしょうね・・・・

蕾の先からは黄色の花が顔を覗かせている蕾が沢山有りますね
先日来た時にはほんのすこししか無かったのですがこの寒い中にも
確実に春に向かっているのですね

おや・・・・右下の子はもう黄色の花がう〜んと伸びをする寸前ですね
来週にはまた寒波がやって来るのですがその後には伸びをしてくれそう
です マンサクさんマンサクさん春は何時?と聞いて見たら
2月の半ば位かな・・・?と そんな返事が返って来るのでしょうか?
人間もアレコレと予報をしますがこんな植物の予報って意外と正確
だったりですね 寒波も来ますが春も間もなくの様ですよ(^^)
Photo by Canon EOS 6D EF 50mm F1.8 STM
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking