ふくよかに・・・・

新しい年になっても春まではまだ遠いそんな気もしますね 1月も終わりに
なって来ると春の兆しがほんの少しですがしてくる物ですが半ばを過ぎても
いない今頃は春の兆しと言っても何それ美味しいの?とそんな感じさえして
しまいますね 椿の花は場所によっては冬の花ですがこの辺では春の兆しが
見えて来ると雪の隙間から咲き出してくれるそんな花で蕾さんの太り具合を
見ているともうすぐかな?と春の具合を感じる事が出来ます こちらの蕾さんは
ふくよかな姿でもう少しで花を咲かせてくれる様ですね

ピカピカの葉の下ではこの子も蕾がもう大きくなっていますね ちらりと
見えてくれた青空を見ながらそろそろかな?と椿さんは考えていそうですね
毎日寒い日が続いていますが後一ヶ月もすると確実に春を感じる筈で長い長いと
思われた冬もやっと先が見えて来た感じでしょうか・・・・

青空が見えながら雨が降るのが何度も有ってちょっと安定しないお天気でしたが
お陰で綺麗な虹を何度も見ることが出来ました始まりから終わりで綺麗に見える
見事な虹で主虹の外側には副虹さんの姿も薄っすらと見えていますね 地面の
雪もすっかり無くなってこのまま春になってしまう様な気もしますがこれから
2月の初めまでは一年でももっとも寒い期間ですね もうすぐ寒波がやって来る
筈でまた暫くはとても寒い日が続きそうですが何度かの寒波の後は椿さんを
見ても分かるとおりに確実に春がやって来るのでしょうね・・・・・そう思えば
寒い日も我慢出来るそんな気がしますね(^^)
Photo by RICOH GR
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking