ねじねじ君が開くと・・・・

ねじねじの蕾が咲いて今日の天気はどうかな?とリンドウさんが
空を見ていますね リンドウさんの花は曇りや雨の日それに夜は
閉じてしまうのですが花を開くと言ってもちょっとだけとか種類に
よっては全く花を開かない種類も有ったりで受粉は大丈夫なのかな?と
心配になってしまいます でも数千年以上もこんな咲き方で子孫を
残して居るのですから心配するまでも無いのでしょうね 秋の花の
少ない時期だとこんな咲き方でも虫さんは必死になって花にもぐり
込んでくれそうですが花の多い夏の時期だと面倒だからや~めた
なんて虫さんに言われてしまいそうです 自然のこんな仕組みは
ちょっと知るだけでもなんて上手く出来ているとか感心して
しまいますね
Photo by Canon EOS 6D Tamron SP-AF 90mm F2.8 Macro
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking