見上げて見ると・・・・

日に日に秋が深まって来て今日からはまた一段と
冷え込む様ですね 夏の初めに蕾が出来て見た目には
余り変化の無かったオヤマボクチさんも下から見上げて
見るとワインカラーの花がやっと咲き出して来ました
満開になると花粉を一杯に付けた花になるのですが
まだ咲き出しで控えめな咲き方ですね 蕾が大きく
なってからも一月くらい掛かってようやく開花ととても
ゆっくりと咲くオヤマボクチさんは満開までもゆっくりで
全体がワインカラーになる頃には周りでは紅葉も
始まっているのでしょうね 紅葉で綺麗になって
いる頃に満開を迎えて大丈夫?と思ってしまいますが
その頃には虫さんも花が少ないな~と思う頃なので
丁度良いのかもしれませんね 花が終わってフワフワの
綿毛になる頃には次の季節の声も聞こえて来そうです・・・
Photo by RICOH GR
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking