((o(´∀`)o))ワクワク

夏の間は緑色だったガマズミさんの実も何時の間にか
真っ赤に染まっていますね まだ葉っぱが緑色なので
食べ頃はまだ先の話ですが上を飛ぶ鳥さんはもうすぐと
((o(´∀`)o))ワクワクしているのでしょうね こんな色になると
緑の葉っぱの中では目立つので鳥さんが食べに来そうな
感じもしますが食べ頃はまだというのを鳥さんは分かって
居るのでしょうね 冬に他の食べ物が無くなって来た頃に
食べ頃を迎えるガマズミさんなので今食べると冬のオヤツが
無くなってしまうのを鳥さんも分かっているのかもしれませんね
このまま葉が落ちても実だけが残って熟すのをじっと待って
いるのは毎年繰り返す不思議な光景です 先を争って食べそうな
ものですがみんなで熟すのを待っているのはなんと上手く
出来ている仕組みなのでしょうか・・・・そんな実を食べるのは
物好きな人間位(私の事です)でちょっと摘んで見るとまだ
酸っぱいのですが熟すと美味しくなりそうなそんな味が
しましたよ・・・余り食べると鳥さんに怒られてしまいそう
ですがね

ドングリさんも美味しく実ってくれた様ですね こちらは
森の動物さん達が((o(´∀`)o))ワクワクして待っていそうです
ドングリさんの不作の年は森のクマさんが里に降りて来るとかで
ちょっと心配ですが今年はどうなのでしょうか・・・・ドングリさんの
木を見ると沢山のドングリが実っている要な木がするのですがクマさん
的にはどうなのでしょうね・・・クマさんにちょっと聞いてみたいものです・・・・
Photo by Canon EOS 6D EF 50mm F1.8 STM
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking