彼岸花さんが咲くと・・・・

あちこちにニョキッと顔を出していた彼岸花さんが早くも咲きだして
ますね 顔を出してから咲くまではあっという間で夏から秋に変わる時の
早さと同じ様な気もしますね 彼岸花さんが咲くと本当に涼しく(寒く)
なって来て暑さ寒さも彼岸までとは昔の人も良く言ったものだと思って
しまいます 昼間の気温はまだ25度前後は有ってちょっと暑いかな?の
日も有りますが日が沈むと面白い様に気温が下がって夜には15度ちょっと
とかそんな気温になるのは秋の訪れを感じられる所ですね
彼岸花さんは香りが無くて色だけで秋を感じさせてくれますが最近は
花をくすぐる秋の香りがして来ましたね そう言うと焼き芋とか思うかも
ですが秋の香りと言えばのミカンの様な香りです・・・・・もう分かった方も
いるかもですが金木犀さんも花を咲かせている様です こちらは小さな
オレンジの花が木にびっしりですが香りの強さは彼岸花さんの色に
負けない物が有りますね 彼岸花さんの色もですがクンカクンカと
匂って見ると思わぬ秋の香りがするかもしれませんよ・・・・・・・
(焼き芋さんの匂いでお腹がぐ~かもですが^_^)
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking