人気者・・・・?

秋の七草さんの一つ女郎花(オミナエシ)さんが黄色の花を
元気に咲かせていますね 夏までは余り姿の見えない女郎花さんは
夏を迎える頃になるとニョキニョキと伸びて花を咲かせてくれる
ちょっと面白い性質で春なら春の妖精さんと言われそうですね
黄色の花は鮮やかな色でこの花を見るとミソハギさんと並んで
お盆の頃を思い出す人も多いのではないでしょうか・・・?
意外と花の少ない今頃は蝶さんや蜂さんには女郎花さんは
ちょっとした人気者の様ですね シジミさんは最初はこっち向き
だったのですがレンズを見つけるとちょこまかと向きを変えて
しまいますがそれでも逃げないのは余程蜜が美味しいのでしょうね・・・

キリギリスさんも美味しそうに蜜を吸っていましたよ 女郎花さんの
花は虫さん達のちょっとした社交場の様ですね じっと待っていれば
蜂さんや蝶さんにもっと会えそうですね それにしても女郎花さんは
難読漢字でしょうね 小学生に読んでもらったら間違いなくジョロウバナって
読んでくれそうです(^^)
Photo by Canon EOS 6D Tamron SP-AF 90mm F2.8 Macro
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking