空に向かって・・・

今日は梅雨の晴れ間の良いお天気で綺麗な青空が広がってくれました
梅雨前線は太平洋上に居座って居ますが北の高気圧に覆われたのが
この綺麗な青空なのでしょうね・・・地上はちょっと蒸し暑いのですが
上空には冷たい北の空気が入っているのでクリアな青の色になってくれた
様ですね

クリアな青空に向かってタチアオイさんが花を咲かせていますね
すっと伸びた茎の先の花は青い空を求める様に咲いてくれます

ピンクの子も・・・・ タチアオイさんは花弁の根本がベタベタと
粘着質で北海道ではそれを顔に付けてニワトリの真似をして遊ぶので
タチアオイさんにはコケコッコ草なんて別名が有ったりします ピンクの
子はそんな青美方にはピタリの色なのでしょうね・・・

風も無いのに何故かクニャリと曲がっていますね 強い風の日に
こんなに曲がってしまったのでしょうか・・・背も高いので風の
力は強く受けてしまいそうですね タチアオイさんは下から順番に
咲くと言われていますがこうして見ると結構適当に裂いていますね
決して下から順番では無い様です 梅雨に入る頃に咲きだして
梅雨が終わる頃に花が終わるので梅雨葵(ツユアオイ)の別名も
有るのですがまだ蕾が沢山で梅雨はまだまだ続きそうですね
紫陽花さんも梅雨予報で有名ですがタチアオイさん予報も
正確なのでしょうか? タチアオイさんが種に変わる頃には
きっと夏がやって来てくれるのでしょうね・・・・
Photo by Canon EOS 6D EF 24-105 F4L
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking