ねじねじ

(RICOH GR))
今頃になると芝の緑も綺麗になって来ますが芝の中に
ツンと伸びて小さな花を咲かせるのが有りますね
ピンクの花が螺旋状に咲く高さ5センチ程の花で
ネジバナ(捩花)さんの花です 花の大きさは2ミリ
程しか無いのですがその花がネジの様に螺旋を描いて
咲いています どうやら花が一方に固まって咲くと
茎が傾いてしまうのでこんな変わった咲き方をするように
なったと言われています

(Canon EOS 6D EF 24-105 F4L)
咲く前の蕾は間隔が短く詰まっていて少しずつ伸びながら
咲いて行くのはやっぱり不思議な咲き方ですね ネジバナさんは
こんな小さな姿ですがラン科ネジバナ属と蘭の花の仲間ですね
大きくして見ると小さな花は確かに蘭の気品有る花でピンクも
結構綺麗ですね ピンク色は綺麗なのですが小さな花が芝に
埋もれる様に咲くので見逃してしまいがちですが芝にゴロリと
横になるとツンとした花が良く見えるので見逃す事は無いと
思いますよ 花の期間は10日程で7月の半ばにはひっそりと
消えてしまう花ですね 咲いている内に見つけられる様に
芝の中を良く見ると良いと思いますよ・・・・ほらピンクの
花が・・・・
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking