ナスビと言われても・・・・

草刈りをする予定の所にコナスビさんの花がひっそりと咲いていましたよ
1センチにも満たない小さな黄色の花ですが意外な綺麗さが有りますね
ナスビと付くのでナス科?と思ってしまいますがサクラソウ科の花で
意外な綺麗さもナルホドと言った感じですね この花に気が付かなければ
全部草を刈ってしまう所でしたがコナスビさんの周りだけそっと残したのは
言うまでも有りませんね・・・・・そんなですから草刈りをしてもあちこち
残ってしまいます良いのか悪いのか・・・・ウムム・・・・・
コナスビさんの命名は花が似ていると言うよりも黒い実がちょっと
似ているだけでナスの名が付いてしまった様ですね
ちょっと可哀想な名前の付き方ですが雑草さんはそんな名前の
付き方が多いですね
Photo by RICOH GR
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking