朝露さん・・・

2017年03月21日
日記 3


春とはいえ夜明け時は氷点下ギリギリ位まで寒くなりますが
雑草さんの葉先に朝露さんを見つけてしまいましたよ・・・
恐らく夜明け時間には凍っていたのが日が登るに従って
解けて雫君になってくれた様です 右にちょっと写っているのが
ノミノツヅリさんの花でこれが3ミリ程の大きさなので1ミリに
満たない程の小さな小さな雫君で少しでも風が有ると
すぐに飛んで行ってしまいそうな大きさですね・・・

IMG_917723170320.jpg

トリミングしてみると葉先に見事に乗っていて危うい
バランスですね・・・中を良く見ると向こうの草が
ハッキリと写っていたりでちょっとびっくりです
小さな雫君なのにホントに見事な物ですね・・・・

Photo by Canon EOS 6D Tamron SP-AF 90mm F2.8 Macro



このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking








関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント3件

コメントはまだありません

mbd管理人

No title

高さが丁度良かったのか如雨露から水を本当に飲んでました(笑)
そうそう。
あの小さい文字テレビでは読めないのです。
なので気になる商品はネットで調べて結局ネットで買うのです(´∀`*)ウフフ♡

ものすごくギリギリな滴写真ですね。
私はこういうのを指でピーンとはじいてしまうタイプです・・・。

2017年03月21日 (火) 13:07

yokoblueplanet

法医学の現場だと。。。。

こんばんは。
この小さな球体に写るカメラを持つ人も認定できる(?)のでしょうね。
しかし自然の造るこの球体は見事なものですね〜それをしっかりと捉える人も!

2017年03月21日 (火) 13:25

くぅ

No title

1ミリに満たない程の小さな小さな雫君、koozypさんよく見つけたね。
雫もアッパレだけど、koozypさんもアパレだわ~=^-^=うふっ♪

2017年03月21日 (火) 16:02