びょ~ん(^^)

雪が解けたばかりの暖かな南向きの斜面ではもうタネツケバナさんが
花を咲かせていますね 小さなタネツケバナさんなのでよく見ないと
分かりませんがびょ~んと伸びをして太陽の光を欲しがっている様に
見ますね 強い雑草さんのタネツケバナさんでも雪解け間もない斜面では
まだ寒いという事なのでしょうか? 暖かな所では冬の間も雑草さんは
ゆったりと冬を越しますが雪国では雪にぺったんこに押しつぶされるので
冬を越すのは雑草さんでも大変な思いですね 春になるとぺったんこから
伸びをするようにこんなびょ~んをするのでしょうか(^^) きっと春の日差し
嬉しいな~と思っているのでしょうね・・・・

タネツケバナさんの近くには瑠璃唐草さんも紫の花を咲かせていますね
今はまだ仲間の少ない雑草さんですがもうすぐ土筆さんもニョッキリと
顔を出して急に賑やかになってくれる筈です お彼岸を過ぎるとホントに
春めいて来ますからね雑草さんの目覚めも間もなくだと思いますよ・・・・
Photo by Canon EOS 6D EF 40mm F2.8 STM
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking