ぴょんぴょん(^^)

(RICOH GR)
昨日の夕方は雪がちらついていましたがその後は晴れて
くれた様ですね・・・・雲の少ない夜はとても寒いのですが
雲が取れたのが遅かったのか冷え込みはそれ程でも
無かった様ですね 青空に雲がちょこっと見えていますが
もうこの時期になると日差しは春の様な柔らかさを感じる
事も出来ますね 春まではホントに後少しの様ですよ

(Canon EOS 6D EF 50mm F1.8 STM)
とは言ってもマイナス3度位にはなった様で水たまりをは
ビシリと凍っていましたよ それにしてもこんな不思議な
模様の氷にどうやってなるのか凍る所を一度じっと見て
みたいものですね窓ガラスの氷も平面の筈なのに不思議な
幾何模様になったりでホントに不思議なものです

(RICOH GR)
雪も少なくお天気も良くなったので森の中からはウサギさんが
ぴょんぴょん出てきた様ですね あっちに美味しそうな木の芽が
有るよ~ってみんなで出てきたのでしょうか・・・・(4人分程の足跡が・・・・)

(Canon EOS 6D EF 50mm F1.8 STM)
足を揃えてぴょんぴょん飛ぶような足跡は野うさぎさんの
足跡ですよね 外に暮らす野うさぎさんは冬が終わりそう
なのを人間以上に感じているのかもしれません 春が~
って足取り軽く森から出てきのでしょうね?
ウサギさんの様にホップステップジャンプで春になってくれると良いのですが・・・・・
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking