雨の中で

秋に可愛い花を咲かせていたニラの花さんも冬の最中なので
雨の中でカサカサ君に成長中ですね まだ緑色で本物のカサカサ君には
まだまだですが春の声が聞こえて来る頃にはカサカサと音がしそうな
立派なカサカサ君になってくれそうですね ニラの花さんは種の入れ物が
カサカサのハート型でニラとは思えぬ可愛さですね 花の時期にはポキっと
折るとニラの香りですがカサカサ君の時期にはそんな香りも無くなって
しまいますね

夏のちょっと可愛そうな名前と言えば屁糞蔓(ヘクソカズラ)さんですが
花が終わった後の実が冬の雨の中でやはりカサカサ君に変身中です
こちらはホントに後僅かで綺麗なカサカサ君の出来上がりですね・・・
名前の通り臭いと言われる屁糞蔓さんの花ですがカサカサ君は
そんな匂いは全くしませんね 枯れ草色と言われる冬ですが丹念に探すと
こんな色が有りますがやはり色は少なめですねもっとカラフルな色が
有ると良いのですが春の声が聞こえて来る頃までは難しいのでしょうね・・・・
Photo by Canon EOS 6D EF 24-105 F4L
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking