雨上がりに・・・・・

(OLYMPUS PEN E-PL5 M.ZUIKO 14-42R)
朝まで降っていた雨も明るくなる頃には止んでくれましたが
空にはまだ雲が沢山出ていますね この時期の雲は不気味って
言葉がピタリの表情でちょっと怖い位の雲ですね

(Canon EOS 6D EF 40mm F2.8 STM)
雨上がりの朝にキラキラと雫さんを付けているのはナツハゼさんの
実ですね どうやら鳥さんの食べ忘れで木に残ってしまった様ですね
葉がすっかり無くなってしまったナツハゼさんなので鳥さんが隠れて
実を食べる事も出来ないのでこの実はこのまま種になるのでしょうか・・・
それともこの後はドライフルーツになって何も無くなった冬の鳥さんの
オヤツになってくれるのでしょうか・・・いずれにしても無駄の無い自然
なので有効に使う道が有るのでしょうね・・・・・

(OLYMPUS PEN E-PL5 M.ZUIKO 14-42R)
ピンクの蕾にキラキラを付けているのはイヌタデさんですね
この時期になるとこんな色の雑草さんは殆ど有りませんが
イヌタデさんはこんな寒さの中でもこれから花を咲かせてくれるのは
雑草さんとはいえ凄いですね 秋の雑草さんの代表の様な
イヌタデさんが雨上がりの野山を彩ってくれる事になりそうです
グレーの空や枯れ草色の野原ばかりの晩秋ですが良く見ると
こんな鮮やかな色が有ったりするのですね・・・・・
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking