苔の花・・・・ 2016年10月31日 2020年08月11日 季節 0 林の中の切り株さんの上で苔(コケ)が花を咲かせていましたよ花と言っても普通の植物の様な華やかな花では無くて苔の花は朔と言われる胞子嚢(ホウシノウ)の事ですね 秋にはこんな花?も咲いてくれますね 小さな小さな花ですが中には沢山の胞子が入っていますよ 全長で数ミリ程の苔ですが花の高さは2センチ程も有るので苔の大きさからするととても大きな花でそれだけ胞子を遠くに飛ばそうとしているのでしょうね・・・小さな苔ですが自然の中で一生懸命生きようとしているのが分かりますねPhoto by Canon EOS 6D EF 50mm F1.8 STM 関連記事 夜の雲・・・・・ (2013/09/03) 今日から6月・・・・ (2014/06/01) 今日もどんより (2014/12/12) ふわりと曇り空・・・ (2020/01/12) 苺の花・・・ (2017/04/28) 間もなく雨が降ってきそうです (2013/11/25) やっと雨が上がるかな・・・・? (2015/09/10) クルクルまでには・・・ (2020/08/14) 今年もミゾソバさんの花が咲き出しました (2013/09/28) コスモス (2010/09/30)