Mac book君

2011年06月15日
mac 12
えーと何か大事な事を忘れている気がしまして
押入れをガサゴソと探しているとMacbook君の箱を
発見しましたoverview-in-the-box.jpg
で中を開けて見ると保証書と購入時の
領収書が入っていました 日付を
見ると2010年6月13日!です
あ~誕生日を過ぎてます (m´・ω・`)m ゴメン…
見逃しました 確か一年前にビックカメラ新横浜店で
購入したのでした 当時iphoneは2台目の3GSを使っていて
他にはAPPLE製品はなんにも使ってはいませんでしたし
ましてや Mac OSXに触ったことは殆ど有りませんでした
周りにもMacユーザはまったくいませんでしたから
今思えば何で買ったのでしょうか?
product-white-hero.jpg

でもあの日のパソコン売り場では何かこっちに
向かってニコニコしていたんですよね~
買って買ってって 確か新モデルが出た後で
安かったんです(¥79800)なので最初は
windowsノートを買うつもりだったんですが
帰リにはMacbookの箱を持っていました

普通であれば周りでも会社でも触った事の無い
OSの乗ったパソコンってまず買わないと思うのですが
その時は所詮民生用のOS何とかなるんじゃないのと
妙な自身が湧いて来ていましたね~実際ネットなんかで
情報が豊富に有りましたから困った事は殆どというか
全く無かったですね 今ならwindowsより簡単だよって
自信を持って言えますけどね 

今このブログを書いていますけどこのブログは
この時にMacbookを買っていなければ多分無いですね
有るとしても今の姿ではない気がします
このブログのおかげで色々なブロガーさんとも
出会えましたしね~(全員Macユーザですね)

たかだかパソコン一台と言ってしまえばそれまで
ですけど そこから沢山の出会いが有りましたから
全く何が幸いするか分からないものですね

と ま~一年たって感じた事をツラツラと
書いて見ました 今はこんなに書けますけど
小中高と作文は大の苦手だったんです
確か原稿用紙に半分以上は書いた記憶が
無かったりします 今は書き出すと
手が勝手に書いたりしてますけど
なんでこんなに書けるんでしょうね~
ちょっと不思議です。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント12件

コメントはまだありません

yucovin

にこっ^^

MacBookの人がニコッとしてんたですね。

私も同じような事を感じます。
あの時MacBookを購入してなかったら、
ねこ先生のお手伝いはしてたかもしれませんが、今のような形ではなかったでしょうし、
Macブログは絶対にやっていませんでした。

ブログをしていなければ出会わなかった人ばかりですね^^

あ、ちなみに私も作文は苦手なんてもんじゃありませんでした(笑)

2011年06月15日 (水) 21:47

Hatti

衝動的にMacを買って帰ったというのは凄いですね。
なかなかできない買い物だと思います。
私の場合は最初に触ったパソコンがMacでずっとMacしか使ってません。
従ってWindowsを弄るとまるで言葉の通じない外人と話しているようですw

私もブログを書いてから沢山の方に良くして頂きました。
もちろんkoozypさんもその一人です。
嫌な事も多少ありましたが、その何倍も良い事がありました。
この縁は大事にしたいですね。

2011年06月15日 (水) 21:53

koozyp

Re: にこっ^^

> MacBookの人がニコッとしてんたですね。
>
> 私も同じような事を感じます。
> あの時MacBookを購入してなかったら、
> ねこ先生のお手伝いはしてたかもしれませんが、今のような形ではなかったでしょうし、
> Macブログは絶対にやっていませんでした。
>
> ブログをしていなければ出会わなかった人ばかりですね^^
>
> あ、ちなみに私も作文は苦手なんてもんじゃありませんでした(笑)


こんにちわ(^O^)

yucovin様コメントあリがとうございます

そうなんですよね~なぜかニコニコしていましたね
あの時買っていなければ今こうしてコメントに
返信をしている事もないわけですから不思議ですよね
たかだか物なのに人と人を結び付けるんですから

yucovinさんも作文苦手でしたか~ちょっと信じられませんけどね(笑)

2011年06月15日 (水) 22:48

koozyp

Re: タイトルなし

> 衝動的にMacを買って帰ったというのは凄いですね。
> なかなかできない買い物だと思います。
> 私の場合は最初に触ったパソコンがMacでずっとMacしか使ってません。
> 従ってWindowsを弄るとまるで言葉の通じない外人と話しているようですw
>
> 私もブログを書いてから沢山の方に良くして頂きました。
> もちろんkoozypさんもその一人です。
> 嫌な事も多少ありましたが、その何倍も良い事がありました。
> この縁は大事にしたいですね。


こんにちわ(^O^)

hatti様コメントありがとうございます

衝動的 ん~そうですねそれが出会いなんでしょうね~
それが無ければ恐らくhattiさんとも出会っていない
訳ですからね~本当に不思議ですよね 人の出会いは
winが外人ですか~確かにそうかもしれないですね
Macからみたら winから見たら全然そんな感じは
しなかったですけどね 
こちらこそhattiさんには良くして頂いています
これからも宜しくお願いします
(昨日の119には驚きましたね~(゚д゚)!)

それでは(・∀・)

2011年06月15日 (水) 23:15

ピカピカの二年生

こんにちは(^^)
僕は3GSを買ってすぐにiMacを衝動買いしました。
作文は大嫌いでしたwホント書けなかったです。
それとは別ですがブログにコメント書くときは緊張します。w
ブロガーさんは自分のブログに責任を持って書いてるうちに自信を持って書けるようになるのかな?と思いました。
僕は某ブログの方が初めに良くしてくれたおかげで調子にのって他のブログにも顔を出すようになりました。

と、ちょっと違いますがこんな事を書いたんですw
僕もkoozypさんたちとお知り合いになれてとてもよかったです。

2011年06月15日 (水) 23:36

tato

こんばんは
koozypさんMacBook1周年だったのですね。しかもMacユーザーも1年とは!
HattiさんとのTwitterのやりとりでかなりのベテランと思っておりました。
作文苦手でしたw
ブログも四苦八苦してます。

2011年06月16日 (木) 00:03

robo_kuma

コメント、ラッシュに乗っかってw

こんにちは。

いやはや、koozypさんMacBook、Macユーザー1周年とはとても思えません。
基本的知識から、応用まで、電機の事ならkoozypさんだと思っていますよ、みなさんw。

私は基本、浅く、広くを目標にw~ダラダラさんなので「10年前からMac使ってました。
自作もしました」言いつつも幅広く、薄い知識です。

文章もダメですね。まとまりが無くて。
私も作文ダメでした~。
でも、ブログに書き出すと楽しいですよねw。

koozypさんとの繋がりを作ってくれたMacBookに感謝です。

それでは(^O^)/

2011年06月16日 (木) 01:57

koozyp

Re: タイトルなし

> こんにちは(^^)
> 僕は3GSを買ってすぐにiMacを衝動買いしました。
> 作文は大嫌いでしたwホント書けなかったです。
> それとは別ですがブログにコメント書くときは緊張します。w
> ブロガーさんは自分のブログに責任を持って書いてるうちに自信を持って書けるようになるのかな?と思いました。
> 僕は某ブログの方が初めに良くしてくれたおかげで調子にのって他のブログにも顔を出すようになりました。
>
> と、ちょっと違いますがこんな事を書いたんですw
> 僕もkoozypさんたちとお知り合いになれてとてもよかったです。


こんにちわ(^O^)

ピカピカの二年生様コメントあリがとうございます

あココにに居ました衝動買い仲間 仲間仲間(・∀・)
ヤッパリMacを買うなら衝動買いですよね 
うだうだ考えたら買えませんよ
作文も嫌いですしたか~書けなかったですよね
読書感想文とか恐怖でしたからね それが今では
レビューをスイスイとコレって一種の読書感想文ですよね~
どうして書けるんでしょうね 不思議です

某ブログさんに感謝ですね~あリがとうございます 多分あそこだと思いますけど・・・

ピカピカの二年生さんこれからも宜しくお願いしますね~

それでは(^^)

2011年06月16日 (木) 21:04

koozyp

Re: タイトルなし

> こんばんは
> koozypさんMacBook1周年だったのですね。しかもMacユーザーも1年とは!
> HattiさんとのTwitterのやりとりでかなりのベテランと思っておりました。
> 作文苦手でしたw
> ブログも四苦八苦してます。

こんにちわ(^^)

tato様コメントあリがとうございます

そうなんですたった1年です tatoさんは大先輩です
twttter見られてましたか~お恥ずかしいです
tatoさんも作文苦手とはブロガーさんは
全員苦手だったりして(笑)私もいつも
大変な思いで記事を書いています
やっぱり作文大変ですね~~

それでは(^O^)

2011年06月16日 (木) 21:28

koozyp

Re: コメント、ラッシュに乗っかってw

>> こんにちは。
>
> いやはや、koozypさんMacBook、Macユーザー1周年とはとても思えません。
> 基本的知識から、応用まで、電機の事ならkoozypさんだと思っていますよ、みなさんw。
>
> 私は基本、浅く、広くを目標にw~ダラダラさんなので「10年前からMac使ってました。
> 自作もしました」言いつつも幅広く、薄い知識です。
>
> 文章もダメですね。まとまりが無くて。
> 私も作文ダメでした~。
> でも、ブログに書き出すと楽しいですよねw。
>
> koozypさんとの繋がりを作ってくれたMacBookに感謝です。
>
> それでは(^O^)/


こんにちわ(^O^)

robo_kuma様コメントあリがとうございます

間違い無く一年生ですよ~レシートもアップしましょうか?
新米の証拠にスノレパしか知りませんよ~レパードや
タイガーは全く知りません
ですので知識はそんなたいした事有りませんよ
winは10年選手ですけどね~
文章は良いんですよ その内自分のスタイルが
出来て来ますからrobo_kumaさんもう自分の
スタイルが有るような気がしますけど
気のせいでしょうか?

そうですね出会いを作ってくれたMac Book君に感謝ですね

それでは^_^

2011年06月16日 (木) 22:10

一人よがり

祝!1周年

こんにちは。
ご無沙汰しております。

koozypさんって1年生Macユーザーだったんですかぁ??
いやいや、信じられません。
だってあの知識はハンパないですよねぇ~。

私も24インチiMacを衝動買いしました。
私は1年半前くらいですね~、Windowsも動かせるって聞いたもんで。
そして同じくレパードやらタイガーは知りません。
新しく買ったMacにスノレパのUPGradeDiskがついてましたので・・・。

それにしてもこういうブログの力ってすごいですね。
同じMacっていう共通項だけで色んな方々と知り合える。
こうゆう縁は大事にしたいものです。

これからもご指導ご鞭撻、よろしくお願いします。

2011年06月18日 (土) 00:42

koozyp

Re: 祝!1周年

> こんにちは。
> ご無沙汰しております。
>
> koozypさんって1年生Macユーザーだったんですかぁ??
> いやいや、信じられません。
> だってあの知識はハンパないですよねぇ~。
>
> 私も24インチiMacを衝動買いしました。
> 私は1年半前くらいですね~、Windowsも動かせるって聞いたもんで。
> そして同じくレパードやらタイガーは知りません。
> 新しく買ったMacにスノレパのUPGradeDiskがついてましたので・・・。
>
> それにしてもこういうブログの力ってすごいですね。
> 同じMacっていう共通項だけで色んな方々と知り合える。
> こうゆう縁は大事にしたいものです。
>
> これからもご指導ご鞭撻、よろしくお願いします。


こんにちわ(^O^)

一人よがり様コメントあリがとうございます

お久しぶりです そうなんですよ~一年生Macユーザです 
一年前の衝動買いですね~プラットフォームが
違うのですから普通は買おうと思わないですよね
でもこのMacが有ってブログが有って皆様との
縁が有るわけですから本当に分からないですよね~

こちらこそ今後共宜しくお願いします。

それでは(^-^)

2011年06月18日 (土) 15:45