ヨメナさん

カントウヨメナさんというと白の野菊さんですがヨメナさんは
薄紫色のこれも綺麗な野菊さんですね 薄紫の野菊さんは
他にも有るのですが蕾の鮮やかな紫色は他の花には
ちょっと無い色で野草さんにして置くのは惜しい様な
そんな色ですね逆さにするとカーテンに付けるタッセルさんにも
見える形も自然の造形とはいえ面白い形ですね こんなに
綺麗な色の蕾ならこのままの色で咲いて欲しいものですが
咲くと淡い淡い色になるのは野菊さんらしいですよね・・・・

近くにはノコンギクさんがこれも見事な咲きっぷりですね
秋は野菊さんの季節ですが他の雑草さんが寒くて元気が
無くても野菊さんだけは元気ですね これからも暫くは
野菊さんの季節が続きますがちょっと見るだけでも2~3種の
野菊さんを見つけてしまうのは種類がとても多いということ
なのでしょうね 一説によると日本には60種程も野菊さんが
有るそうですから細かく見るともっと種類を見付けられるの
でしょうね・・・・
Photo by RICOH GR
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking