秋になっても

秋になって台風さんも次々に来ていますがチトニアさんは
オレンジ色も鮮やかなにまだ綺麗に咲いてくれていますね
別名はメキシコヒマワリなのですがそんな名前の通りに
脳天気に咲いてくれています 集合花からは雌しべさんが
ニョッキリと出ていてケーキにロウソクが立っている様にも
見えるそんな姿にも見えてしまいますね

まだ蕾さんが有ったりで咲く気満々の様ですね
蕾の中をちょっと除くと綺麗なオレンジ色で
花の中はまだ夏の色ですね

チトニアさんでは有りませんが長い間咲いてくれていた百日草さんは
こんな姿になってしまいましたね 花びらは無くなってしまいましたが
集合花さんにはまだ黄色の色が残っています ちょろりと見える雌しべさんは
受粉が終わっているので立派な種になってくれそうですよ 長い間続いた
ジニアさんとチトニアさんの季節もあと少しで終わりでしょうね・・・この子
達が終わるといよいよキク科の真打ちさんの季節なのでしょうね
Photo by Canon EOS 6D Tamron SP-AF 90mm F2.8 macro
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking