崑崙草(コンロンソウ)さん

種漬花さんにしては大きいな~と思ったら崑崙草さんが
咲いていました 崑崙草さんはアブラナ科の雑草さんですが
種漬花さん程には咲いていませんね 綺麗な水の湧く所に
咲いていてこの場所もそんな所なのでしょうね
崑崙と言うと中国の地名ですがこの子が帰化植物かどうかは
不明と言われていて崑崙とは直接の関係が無いとも言われる
ちょっと不思議な植物ですね アブラナ科と言うと春の代表の
様で花の時期は6月前後までですね アブラナ科の花は
春の野にはホントに沢山の種類が有りますね あれもこれも
アブラナ科です
Photo by RICOH GR
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking