崑崙草(コンロンソウ)さん

2016年04月25日
季節 0


種漬花さんにしては大きいな~と思ったら崑崙草さんが
咲いていました 崑崙草さんはアブラナ科の雑草さんですが
種漬花さん程には咲いていませんね 綺麗な水の湧く所に
咲いていてこの場所もそんな所なのでしょうね

崑崙と言うと中国の地名ですがこの子が帰化植物かどうかは
不明と言われていて崑崙とは直接の関係が無いとも言われる
ちょっと不思議な植物ですね アブラナ科と言うと春の代表の
様で花の時期は6月前後までですね アブラナ科の花は
春の野にはホントに沢山の種類が有りますね あれもこれも
アブラナ科です

Photo by RICOH GR



このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking


関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント0件

コメントはまだありません