USBメモリさんを・・・・

金曜日の夜に会社から帰って来てポケットの中から
入っていたものを取り出して洗濯カゴにポイっと
したのですね 朝ポケットの中にUSBメモリを入れて
いたのですがそれもテーブルの上に置いたつもりで
いたのですが日曜日にテーブルの上を見るとある筈の
USBメモリさんが見当たりませんでした また何処かに
家出したかな?と思っていたら洗濯を終わって干した
ものを取り込んで見るとUSBメモリを入れたポケットに
そのまま入っていました・・・・・どうやら洗濯すすぎ
脱水のフルコースで更に一日干されてしまった様ですね
外観上は何とも無い様に見えますが果たして無事なので
しょうか? 16GB品とはいえ2000円程度はしましたから
壊れるとちょっと痛いですね(^^)

慌てて中身を確認するとどうやら無事な様です
中には基本コピーしか入れないのでもし壊れたり
紛失したりしても取り敢えずは無事な物しか
入れないんですけどね メモリの名前がUSBFLAHなのは
FLASHにするはずがSを入れ忘れた私のミスでこれは
洗濯の影響では有りませんね

メニューバーのリンゴマークからこのMacについてを選択して
→詳しい情報→システムレポート→USBと選択してこのUSB
メモリに関しての認識を確認するとUSB3.0で容量も約16GBで
認識されていて今の時点では全く問題無い様です

念の為BlackMagicDiskSpeedTestで読み書きの速度を
測定してみると書き込みが約20MB毎秒で読み取りが
約95MB毎秒と洗濯前と殆ど変わらない数値を測定
することが出来ました USBメモリは密閉構造となって
いる物が多いので洗濯には強いと言われていますが
いざ洗濯してしまうと不安に駆られる事も事実です
でもこのKINGMAXのUSB3.0対応メモリは洗濯フルコースにも
耐えられるUSBメモリということが分かりました
と言っても今は無事に認識や測定データも問題有りませんが
内部に水が侵入していてこの後腐食とかで問題が出る恐れも
有りますから出来れば洗濯などしない方が良いのは勿論ですね
今回は無事でしたが後に続いて洗濯試験とかはしないで下さいね(^^)
そうそうこのUSBメモリはお安いのにUSB3.0対応で速度も
まあまあ早いのでお勧め出来るかもしれませんね書き込みが
少し遅いですがそれでもUSB2.0対応品よりは全然早いと思います
数ギガ位のコピーならイライラせずに済むと思いますよ
読み取りは上に測定した様に爆速なのでかなり良いのでは
無いでしょうか・・・・?
KINGMAX POPシリーズ←多分これです
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking