2日続けて・・・・・

2013年12月30日
季節 4

(SONY NEX-5R Sigma 19mm F2.8 DN)

いよいよ年末も押し迫って来て今日と明日で今年もお終いですね
年末の大掃除とかも終わってやっと一息付ける頃ではないでしょうか?
(まだまだかな?)昨日は季節外れの好天んい恵まれた新潟ですが
今日も昨日に続いての好天になっていますね 昨日程の好天では
有りませんが本来なら暗い雪の日が続く筈が雪も雨も降らずに
青空が少しとは言え覗いているのは冬の新潟では2日続けてとか
先ずは望めないですからね それが2日続けてのこのお天気ですから
恩の字を超えていそうですね 逆に明日からが心配になってしまう程です

20131230P5306140.jpg
    (OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO 45mm F1.8)

いくらお天気が良くても桜にはまだまだですね この辺の桜は
3月後半から4月上旬位が開花時期なのでまだ蕾もしっかり固い
ですね

20131230P5306128.jpg
    (OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO 45mm F1.8)

南天も雪囲いされていますが赤い実は出して欲しそうに
していますね 雪の多い時はすっかり埋もれてしまうのですがね

20131230DSC_0579.jpg
    (Nikon D90 AF-S Nikkor 40mm F2.8 micro)

ツツジ君でしょうか囲いの中で紅葉していますね 
他のはすっかり葉が落ちているのですがこの場所は
日当たりが良いのかもしれません

20131230P5306121.jpg
    (OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO 45mm F1.8)

紅葉も殆ど(雪有りますからね)終わりなのですがほんの少しだけ
見つける事が出来ますね

20131230DSC_0584.jpg
    (Nikon D90 AF-S Nikkor 40mm F2.8 micro)

ドウダンツツジさんの紅葉が一枚だけ残っていました 
忘れ形見でしょうか・・・・・?

20131230DSC07201.jpg
    (OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO 45mm F1.8)

時折覗く青空が濃い色だったりして綺麗でしたね そうそう城は
高田城天守閣(復元)で間もなく開府400年を迎えます

20131230P5306117.jpg
    (OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO 45mm F1.8)

綺麗に整列して春を待っています・・・・

20131230DSC07144.jpg
     (SONY NEX-5R Sigma 19mm F2.8 DN)

午後になって少しだけですがにわか雨が降ったりしていますが
ほんの少しで雨とは言えないかもしれません

20131230DSC07162.jpg
     (SONY NEX-5R Sigma 19mm F2.8 DN)

この空の色なら桜が咲いても全く変では無いですね まだ
桜には遠いのですが・・・・

20131230P5306112.jpg
(OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO 60mm F2.8 macro)

今年の更新も明日が最後とか思えませんね 後何回も
更新はないでしょうが今年も一日も欠かさず更新出来そうです
最終更新はまだですがその前に一言お礼を言いたい感じですね
一足お先にありがとうございましたm(__)m

20131230DSC07134.jpg

さ明日はどうなるでしょうか・・・・・予報は雨なのですが・・・・・ね(・∀・)



このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking














 







関連記事

気に入ったらシェア!

koozyp
この記事を書いた人: koozyp
koozypのブログへようこそ!

コメント4件

コメントはまだありません

Akihiro Satoh

No title

今日もお天気でよかったですね。
お天気だとカメラを持って出かけるのも楽しいですよね。
カメラも三台もお持ちなんですね。三台も持ち歩くのは大変そうですが…。

明日が雨なら雨で、雨上がりの撮影も楽しみでしょう(^^)

2013年12月30日 (月) 18:42

管理栄養おたぬき

毎日

koozypさん、毎日のブログ更新ってすごいっ!
日々の様子が手にとるように分かり、
マックユーザーでありながら、ほとんど最近の話題には疎く、
記事でフンフンとうなずいたりして(^^)

明日は大晦日。
どんなお天気が待ってるんでしょうね。
ゆっくり雪国のお正月を味わえるって、うらやましいです(^^)

2013年12月31日 (火) 00:00

koozyp

Re: No title

> 今日もお天気でよかったですね。
> お天気だとカメラを持って出かけるのも楽しいですよね。
> カメラも三台もお持ちなんですね。三台も持ち歩くのは大変そうですが…。
>
> 明日が雨なら雨で、雨上がりの撮影も楽しみでしょう(^^)


こんにちわ(^^)

Akihiro Satoh様コメントありがとうございます〜

実はもう一台・・・・(D40)有ったりして・・・・(^^)

昨日もお天気でしたが前の日に比べると青空の面積が
少なめでしたね ちょっと下り坂なのは間違い無かった様で
今日は雨になってしまいました カメラ3台ですが今日はクルマ
だったので大丈夫ですが歩きの時は2台に絞りたい気分ですね
レンズ交換替わりの3台なので焦点距離がダブらない様に考えて
使っていますよ 

今日は雨でちょっと暗い&結構な降りで写真が撮れるか
怪しい所ですね ちょっとした晴れ間で近所なら
撮れるかもしれませんが・・・

それでは(・∀・)

2013年12月31日 (火) 10:46

koozyp

Re: 毎日

> koozypさん、毎日のブログ更新ってすごいっ!
> 日々の様子が手にとるように分かり、
> マックユーザーでありながら、ほとんど最近の話題には疎く、
> 記事でフンフンとうなずいたりして(^^)
>
> 明日は大晦日。
> どんなお天気が待ってるんでしょうね。
> ゆっくり雪国のお正月を味わえるって、うらやましいです(^^)


こんにちわ(^^♪

おたぬき様mコメントありがとうございます〜

毎日毎日ですからね 大変なのは間違い無いですが
もうすっかり慣れたという所でしょうか 
大晦日はすっかり雨で北国らしい大晦日に
なっていると思いますよ雪こそ降りませんけどね

そんな今年も後もう少しで終わりですが今年もお世話になりました
来年も今年同様宜しくお願い致しますm(__)m

それでは(^^)

PS ここまで帰省してからのコメント返しが遅くて申し訳有りませんm(__)mm(__)mm(__)m

2013年12月31日 (火) 10:51