無事に到着しました

この前の記事をアップした後塩沢石打パーキングエリアを出発
しまして最終目的地である実家に向かった訳ですが途中の雪は
かなりの物でしたね 写真にもこっちに向かって来る雪が
写っていますがこんな風に写真に撮れる時は実はかなり降って
いたりします 遠くの景色が見えないのは雪による物で
このまま降り続けるとかなりヤバいのでは?と思える位の
降り方でしたね

一般道に降りても降りは変わらずに却って道路状況は良く有りませんね
このまま一般道を60キロ以上走るのですから普通なら遠慮したい位では
無いでしょうか? でもこの感じの雪は以外に滑り難いのでスムーズに
走れたりしますね 轍が深くてコースが決まってしまうよりも余程走り
易いと思います

4時半を回って日が暮れたのでマジックタイムになった様ですね
雪のある時期のこの時間は景色が青く見える不思議な時間です
墨絵の様な雪景色が最も綺麗に見える時間だと思います

夕焼けの赤とは違う時間で雪景色との相性は抜群では
無いでしょうか・・・・・

すっかり夜になってしまいましたね 空が青く見えますが晴れている
訳では無くマジックタイムの残骸ですね 雲もこんなに綺麗な青に
染まります そうそうここは日帰り温泉なのでゆでダコ星人に変身ですね
温まりました〜(^^♪

雷が鳴ったりしてどうも雪が沢山降ってくる様ですね今も吹雪いて
いたり忙しいので明日の景色は今日とは一変しているのかもしれません
雪国はこれが日常ですからね大変です・・・ 到着は6時位であっちにふらふら
こっちにふらふらの割には早かったかな〜?渋滞は無いに等しかったので冬に
しては楽な帰省でしたね(^^♪
@koozypさんをフォロー



にほんブログ村



にほんブログ村
BS blog Ranking