
山のベリー・・・・
ナツハゼさんが赤と緑の小さな花を咲かせています酸っぱい実の付くナツハゼさんはツツジ科でブルーベリーさんの仲間で花は大きさこそ違いますが花の形は仲間らしくそっくりです 実もナツハゼさんは種が大きいですが小さなブルーベリーの様な実でやっぱり仲間らしい実ですね 甘いブルーベリーさんの実は間もなく収穫の時を迎えますが野生のナツハゼさんの実は秋まで掛かってゆっくりと美味しくなります 秋遅くなるまでは酸っぱい...
0

五月闇・・・・
五月闇・・・・旧暦5月(今の6月)の梅雨空のどんよりとした暗さを表す季語ですが 曇り空の林の中で咲く紫陽花さんの色を表す様な気がするそんな言葉ですね まだ淡い淡い色の紫陽花さんも五月闇の下でしっとりとした色を見せてくれる様になるのでしょうか? 淡い色には淡い光 ちょっとした暗さも紫陽花さんを綺麗にしてくれるのでしょうね・・・...
0