風まかせ

本年もありがとうございましたm(__)m

本年もありがとうございましたm(__)m

 今年もおかげ様を持ちまして一年間無事に毎日更新を達成することが出来ました 感謝感謝でありがとうございます 来年もまだまだ続けて行きますので飽きた~とか仰らずに偶には覗いてもらえると有り難いですどうぞ来年も本年同様宜しくお願い致しますm(__)m@koozypさんをフォローにほんブログ村にほんブログ村BS blog Ranking...

2
優しい日本海

優しい日本海

暖冬の今年は日本海も穏やかで優しい表情を見せてくれていますね いつもの冬なら波の花が沢山飛んで刺さる強風に大波それにグレーの海の色で怖い表情なのですが今年は打ち寄せる波の表情も穏やかで冬の日本海とはとても思えませんね・・・・こんな日本海は冬には余り見れない日本海ですねPhoto by RICOH GR@koozypさんをフォローにほんブログ村にほんブログ村BS blog Ranking...

0
コロコロ変わります・・・・

コロコロ変わります・・・・

どんより曇り空で日本海側の空ですね ついさっきまで大粒のアラレがしこたま降っていたのですが五分程で上がってしまいました その後の曇りなのですが更に晴れて来たりで天候が猫の目の様に変わりますそんな急変ぶりもまた日本海側なのでしょうね・・・・あやめさんでしょうか・・・? カサカサ君が雨に濡れてしっとりさんに変わっていましたよ いつもなら今頃は雪の下なのですが今年はそのままカサカサ君になっったのでしょう...

1
こんな青空も・・・・

こんな青空も・・・・

今日はこんな青空も見えていましたよ・・・でもこの10分後には大粒のアラレが降って来たりでやはり天候は安定してくれませんね1000メートル近い山も海からの分厚い雲で半分以上は見えていませんね 雪雲と言うには暖か(7度程有ります)なので明日は雨の元旦を迎えてしまいそうです ホワイト正月の方がらしいのですがそればかりは・・・・・しょうが有りませんね@koozypさんをフォローにほんブログ村にほんブログ村BS blog Rankin...

1
山のこちらは・・・・・

山のこちらは・・・・・

山の向こうも雪は少なくて曇っているだけでとても走りやすかったですよこんなのは雪の内に入らないという感じの雪が山に薄っすらと見えるだけで今年は雪が少ないというのはどうやら間違い無さそうですね こんな雪は走りやすいのですが新潟の冬としてはちょっと肩透かしと言った感も有りそうですね曇り空でしたが夕方頃には珍しく青空も覗いてくれていて日本海に沈む夕日を見る事が出来ましたよ 夏でも夕日を見る事はちょっと難し...

0
山の向こうは・・・・

山の向こうは・・・・

只今年末恒例の新潟への移動中ですね 関東はお天気がとても良くて怖いほどの真っ青な空が広がっていますね 日本海側への冬の移動時はこんな青空が文字通りちょっと怖く思えたりしますねいつもの花園辺りの渋滞もほんの気持ち程度の渋滞で何事も無く通過ですね 渋滞本番はきっと昨日だったのでしょうね・・・・藤岡ジャンクションの手前では正面にチラリと富士山が見えたりです頂上付近は雲の中ですがね北の空からは雲が出て来て...

1
冬型ですね

冬型ですね

年末も押し迫って来て残りも後僅かですね あれよあれよという間に今年も残り少なくなってしまいました そんな年末ですがようやくと言うか綺麗な冬型の空の色を見せてくれていますね 今年は長持ちしたハナミズキさんの赤い紅葉もここまで来ると残りもほんの少しでそれが却って葉の赤さを強調してくれていますね 北国では雪模様になっていますが太平洋側ではこんな綺麗な青空で却って悪い様ですね雪が降れば降るほど晴れろのはち...

0
冬型とは言っても・・・・

冬型とは言っても・・・・

    (RICOH GR)年末もここまで来てようやく冬型の気圧配置で年末らしい寒さがやって来た気がしますね 夕方日が沈むと急に寒くなって気温を見ると5度とかになっていて寒くなるようになりましたね これでもまだいつもの年末に比べるとちょっと寒さ不足なのですがこのくらい寒くなるとやはり年末という気がしますね でも昼間の暖かさは年末を忘れる位で思わず和んでしまう位です 今日は不要の家具の廃棄をやっていたのです...

1
ニャンコさん頑張り中です

ニャンコさん頑張り中です

部屋の整理に伴って出た不要品を市の粗大ごみセンターにニャンコさんで運搬中です 写真のは1メートル50×90センチのダイニングテーブルの天板で大して大きく無いニャンコさんだと助手席のスペースまで使って一杯でなんとか収容可能です でも実は運転するのに左肩を潜り込ませ無いと運転出来ないので入っているというよりも無理やり入れましたと言った方が当たっているかもですねこの他にはダイニングテーブルさんなので椅子がセッ...

1
寒い空に・・・・

寒い空に・・・・

    (RICOH GR)今日の昼間は日差しも有り暖かでしたが夕方になって急に冷え込んできましたね 明日からは強い冬型になって天気は晴れるのですが風は冷たい日になってしまいそうです・・・こんな天気の方が年末らしいと言えばそうなのですがやっぱり暖かな方が有り難い様な気もしますね寒い冬色の空ですが真ん中に鳥さん?の様なのが写っていると思いますがこの子達はなんとコウモリさん達でした鳥さんだとほぼ無音(鳴き声が...

1
いつもなら

いつもなら

いつもならクルマに乗って暫くするとカーナビ君がGPSの電波を拾って”今日は何月何日ですってご挨拶してくれるのですが今日はいきなりメリーなんちゃらで始まってちょっとドキドキとしてしまいましたよ そう言えば昨日は前夜祭って奴で今日は本番の筈ですよね でも美味しい所(前夜祭の楽しい部分だけ)をする日本では本番になると???って感じでもうどうでも良い~って感じがありありですよね ケーキ屋さんの前では半ばヤケと...

3
カラスノエンドウさん

カラスノエンドウさん

     (Nikon D610)カラスノエンドウさんはマメ科の越年草で秋に芽を出して春先(3月~6月位)に花を咲かせますね 花の咲く時期まではじっとして春を待っているのですが今年は何だかやっぱり変でもうすぐ花が咲いてしまいそうなそんな感じに見えてしまいます七草の頃にカラスノエンドウさんの紫の花が咲いていたら相当に??ですがそれがホントになってしまうかもしれませんね    (Nikon D610)木蓮さんはモフモフの...

3
ホワイトなんとかには・・・・

ホワイトなんとかには・・・・

    (RICOH GR)朝方までは雨が降っていましたが日が昇る頃にはすっかり上がってくれましたね日が昇った後はこの季節とは思えぬほど穏やかに晴れてくれて期待のホワイトなんとかにはなってくれそうも有りませんね もっとも関東でホワイトなんとかになるのは20年に一度位とホントに稀ですからね 特に今年は暖かなのでホワイトになる地方はきっと少ないのでしょうね    (RICOH GR)木々の葉は少ないどころか殆どの木がも...

3
寒い寒いと言いますが・・・・・

寒い寒いと言いますが・・・・・

    (RICOH GR)今日は寒い寒いでしたね曇り空が続いていましたが夕方からは我慢出来ずに雨が降り出してしまいましたね 雨が降り出したり曇りで日差しが無いと随分と寒く感じられてしまいます でもそんな寒く思える日でも実は平年に比べて最高気温はたったの2度低いだけで最低気温に至っては逆に2度高いと言うのは聞いて見るとちょっと驚きですね 今年はそれだけ暖かという事ですが寒いと思えるこんな日でも平年に近いと言...

1
ニャンコさんのブレーキパッド交換・・・

ニャンコさんのブレーキパッド交換・・・

先日インパネの電球を買いに行った時に予約しておいたニャンコさんの後輪ブレーキパッドの交換に行って来ましたよ 自分んでも出来るのですが寒いし重要保安部品ですからね 今回は優雅にニャンコ屋さんでの作業を選んでしまいました なのでショールーム内ヌクヌクと冷たいオレンジジュースを頂きながら待つだけです  前回はコーヒーを頂きましたが今回はちょっと暑かった(妙に暖かな日も有りますね)日だったので冷たいものを...

1
寒い空ですが・・・・

寒い空ですが・・・・

今日の空はクリアで抜けの良い色でこんな空の色の冬は寒いですよね でも暖かな今年の冬は朝はこんなでも昼間には日差したっぷりでまたまたポカポカの日になってしまう様ですよ・・・こんな冬も良いのですが何か物足りない気がするのは気のせい?でしょうか・・・・北の空は綺麗に晴れていましたが南の空にはまだ雲が有りましたよ でもこの雲も次第に無くなって行きそうですね食用の菜の花さんの様ですね 見る為の菜の花さんでは...

2
蝋梅さんの黄色

蝋梅さんの黄色

    (RICOH GR)今日も朝は寒かったですね でも昼間は思ったよりも暖かですよね寒いと思って服を着るとちょっとも寒くなかったりでちょっと肩透かし気味でしょうか? これも綺麗に腫れてくれないのがこんな肩透かしの原因の様です 夕方近くなっても雲の隙間から青空が覗く位で綺麗な晴れとはちょっと違いますね    (Nikon D610)こんな暖かな日が続くのでちょっと咲き出したと思った蝋梅さんもあっという間に枝一杯に...

0
夕方は冬色

夕方は冬色

    (RICOH GR)今日の夕方はとても綺麗な冬色になってくれましたね ちょっと見ると夏の様な気もしますが澄んだピンクの色は冬の色ですね こんな空ですが明日は雲の多い一日になりそうですね 天気はちょっと下り坂で週中辺りには雨も降ってしまいそうです こんな雨の降る年末も何だか珍しいですよね@koozypさんをフォローにほんブログ村にほんブログ村BS blog Ranking...

1
下り坂?

下り坂?

今日も朝は寒くて一桁台の気温でしたね でも昨日の様な凍った植物さんは有りませんでした どうも朝は青空が見えていても下り坂の様で昼頃には雨が降る様なそんな予報になっていますね・・・・雨が降るということは関東では冬型では無いということですね・・・・今年は暖冬傾向と言われますが冬型になりきれないこんな空もそれを象徴しているのでしょうね 冬型になるとクリアな青空なのですが今年はそんな空は少なめです 日本海...

1
ニャンコ屋さんに行って来ました

ニャンコ屋さんに行って来ました

今日はニャンコ屋さんに行って来ましたよ・・・ちょっと待ち時間が有ったので座って待っていると何も言わないのにコーヒーが出て来ました流石はニャンコ屋さん真っ白なオサレなニャンコ印のカップですね・・・・何をしに行ったかというとコレを買って来ました 麦球と呼ばれる小さな電球さんですね 一個200円で2個買ったので400円ですね先程のコーヒーは400円と言うことの様です・・・・電球さんが何処の電球かと言うとインパネ中...

0
天然の砂糖菓子・・・・

天然の砂糖菓子・・・・

    (RICOH GR)今日の朝は寒かったですね こんな青い空の日は寒いといいますがやはり暖かいと言われる今頃でも一番の冷え込みだった様ですこんなに澄んだ青空の日は地上の熱がどんどん上空に抜けてしまうのでやはり気温がぐっと下がってしまうのでしょうね      (RICOH GR)横浜の場合は気温の予想は海沿いの気象台ベースなので内陸に来ると数度のズレが有りますね 冬は低めになることが多いので氷点下になってしま...

2
あらあら・・・・

あらあら・・・・

あらあら・・・・街路樹の葉っぱも残り少なくなりましたね 上の方を見ても一枚二枚・・・・とい感じで枝ばかりが目立っていますね この子もきっといつ黄色くなろうかな~と考えている内に仲間達は次々に散ってしまって気が付いたら後残り少しになってしまったのでしょうね ここまで来たらもう来年まえ頑張って欲しいですがそれも難しそうですね 気が付くと全部散って枝ばかりになってしまうのでしょうね・・・・・某駅前の個人...

0
青空に・・・

青空に・・・

久々に気持ちの良い空の色ですね 昨日から気温が下がっていて明け方とかはやっぱり寒かったですが日が登るにつれてポカポカの日差しは冬とは思えませんね 時折吹く北風が冬を感じさせてくれますが穏やかな日差しは年末な事も忘れてしまいそうです でもこんな天気の良い土曜日はきっと世間的には大掃除には絶好の日なのでしょうね 少し向きを変えて西の空を見ると山の上に何か白いものが見えますね神奈川から西と言うと・・・・...

2
寒くなりますよ・・・

寒くなりますよ・・・

今日は寒くなりますよ なんて言われていましたが日差しも有ったのでそれ程では有りませんでしたね これで北風がもっと強いとまた違うのですがこれくらいだと普通・・・?とか思ってしまいます でも夕方には青空の色が冬の寒い日の空の色に変わって空気がちょっとぴりりとして来ましたね空には大きなクジラさんの様な雲がプカプカです この空の色は冬の色で明日の朝はビシっと冷えた朝になりそうなそんな色ですねPhoto by RICO...

0
モコモコ

モコモコ

    (Nikon D610)今の時期は普通のブログさんなら蒲公英の綿毛さんや石蕗さんの綿毛でモコモコなのでしょうね でも雑草好きなのでこのブログだと野芥子さんのモコモコですね 蒲公英さんや石蕗さんに比べると直径で3センチ程と小さなモコモコ君ですが雑草さんなのでそこは数でカバーですね~逆光で輝くのは意外と綺麗なのですが普通だと雑草の一言で済まされてしまいそうですね・・・・@koozypさんをフォローにほんブログ村...

5
寒いかなと思ったら

寒いかなと思ったら

昨日から今日は寒くなるよ~なんて言われていましたが明け方辺りは寒い?って感じで昨日の暖かさがまだ残っている様な感じもしましたねどうやら雲が有るので気温がまだ落ちきってはいない様ですね 朝の太陽さんは雲の上に隠れてしまって沢山の光芒さんが見えていましたまだ雲が多めですが北の空から晴れて来ている様ですね北の空からということは冬型で日本海側ではいよいよ雪の季節になってしまいそうですまん丸蒲公英さんは今日...

0
ほんのりオレンジに・・・・

ほんのりオレンジに・・・・

今日の夕日は真っ赤~とは行きませんでしたがほんのりとオレンジ色に染まってくれました マジックタイムの入り口の空の青と自然なグラデーションは自然にしか作れない色合いでしょうね間もなく夜になってしまいますね オレンジのなったと言っても良い色でいてくれるのせいぜい10分位の間です 今日は5分ちょっと位であっという間に夜に変わってしまいますね 冬の夕日は超高速移動なので気を抜くとすぐに夜になってしまいます ...

0
春の色ですが・・・・

春の色ですが・・・・

    (Nikon D610)木瓜の花のピンクが綺麗ですね ピンクも綺麗なのですが萼の所の緑との対比が木瓜の花はとても綺麗なんですよね 木瓜の中でも今頃咲いているのは寒木瓜(カンボケ)と呼ばれて早く咲いている訳でも無いのですが花の殆ど無い今頃なのでとても貴重なピンクの色に見えてしまいます 今頃梅?と思うとこの寒木瓜さんだったりしますね 今日もきっと何処かで春の色を見せていてくれると思いますよ@koozypさんを...

3
寒くなりそうです

寒くなりそうです

      (RICOH GR)今日は夕方までは少し晴れてみたり曇ってみたりでしたが夕方になると冬の空とはこんな空の様なそんな空になってくれましたね 明日はまだ寒さはイマイチなのですがその後は10度台前半位しか上がらない寒さが暫くやって来そうですね この寒さでも例年に比べるとまだまだの様ですがここまで暖かだったので随分寒く感じられるのでしょうね・・・雪の降る地方ではまた雪が降って来そうなそんな寒さになってし...

0
ヒヨドリジョウゴさん

ヒヨドリジョウゴさん

    (Nikon D610)モミジさんの枝に何故かヒヨドリジョウゴさんの赤い実がぶら下がっていました 他にはヒヨドリジョウゴさんの実はないのでこの実は他の所からヒヨドリさんが持って来たのかもしれませんね ヒヨドリジョウゴさんはヒヨドリさんが群がって食べる事からこの名が有るのですが何故かヒヨドリさん結構食べ残しをしてしまうんですよね このヒヨドリジョウゴさんも後で食べ様と持って来たままきっと忘れているので...

0