
11月も今日で終わりですね
(FUJIFILM X-E1 XF 18-55 R LM OIS)11月も今日で終わりで明日から12月になってしまいますねまだ秋かなという感じもするのですが12月になるとやはり冬という感じがしてしまいます 気象庁さんが勝手に決めている月ごとの季節は12月から2月の三ヶ月間は冬と定めていますから正真正銘の冬が始まってしまいますね そんな秋の終わりですが秋の終わりを惜しむ様に暖かい日でしたね空には雲が現れたり消えたりで秋と冬が空の上...

一足早く・・・・
(FUJIFILM X-E1 XF 18-55 R LM OIS)今日は一足早くモノトーンの冬がやって来たかの様でしたね 柿の木にはオレンジ色の実も無くなって随分寂しそうになりました 空は朝方の雨は上がりましたが晴れるという訳でも無く次から次へと雲が流れていました (FUJIFILM X-E1 XF 18-55 R LM OIS)ぽっかりと青空が覗いていますがこの後一時間程で大粒の雨が降って来ました 予報ではそんな雨は降らないとか言っていまし...

夜景は苦手・・・・
年末が近づいて街にはイルミとか夜景の綺麗な時期になって来ましたね(あの人の誕生日も近いですからね)そんなイルミさんですがこのブログには殆ど出て来ませんね どちらかというと街撮りは苦手科目で人に見られると逃げる様に帰って来てしまったりしますね折角なので撮ってみましたがやっぱり苦手科目の様ですこのイルミさんはマリンタワー下のイルミで平日のせいか人出も少なめですが土日とか人が多ければ逃げて来る様な所なの...

やっと雨が上がってくれました・・・・
2日続いた雨もようやく上がってくれましたね 雨と風も酷かったのですが今日は朝から気持よく晴れてくれていますね冬に一歩近づくかと思いきや今日は20度近くまで上がってぽかぽか陽気になってしまう様です この冬は暖冬との予想も有りますがそんな感じもしますね夜明け前の公孫樹の木はちょっと赤い光を受けて黄色も赤みがかっていますね昨日は大さん橋さんには誰も居ませんでしたが今日は飛鳥2さんが停泊していますねクルーズの...

冬のランタナさん
(FUJIFILM X-E1 XF 18−55 R LM OIS)冬でも元気に咲くコスモスさんばかリが注目されていますがランタナさんもまだ咲いていますね それもコスモスさん以上に元気かもしれませんね ランタナさんは5月位から10月位が本来の開花時期で11月のそれも終わりに元気に咲いているのは結構異例かもですね 葉も元気でまだ咲きそうなのをあちこちで見る事が出来ます 先日の三連休も暖かで場所によっては20度前後まで上がりました...

雨の日はふんわりと・・・
横浜は坂の多い街と言うか階段の多い街ですね 坂ならどこの街にも有りますが普通の道を行くといきなり階段が出現するのは横浜ならではという気がします 地図を見ても最初は分からないのですが車道が途中から階段に変貌するそんな道がホントに有ったりします山手周辺もその例にもれずに階段でしか行けない家がかなり有ったりします・・・階段脇には百合のカサカサ君が居ましたね きっと初夏の頃には綺麗に咲いて居たのでしょうね...

雨の横浜
朝から所用で横浜に来ていますが雨はそれほどでは有りませんが風が凄いですね 街中ではビルとか風を遮るものが有るのですが港の方は何も無いので風がビュービュー吹いています この写真を撮った直後に傘がバリバリと音を立てて壊れてしまった程ですorz空は一面のグレーに海は鉛色とまるで日本海の様ですね・・・・・いつもの明るい横浜港とは今日は全く違いますランドマークさんのてっぺんも雲の中ですが観覧車の頂上付近まで雲...

しっとりモミジさん
朝早くから雨ですね この季節ともなるとちょっとの雨でもかなり寒く感じられますね 気温的には雨が降った方が朝の気温は実は高かったりもするのですが雨は雰囲気だけで寒く感じられますね 天気の良かった昨日に比べると暗くて昼間なのにまるで夕方の様な暗さでしたね 上の写真も昼間なのにISO200でF3.2で80分の1秒とまるで夕方の様な設定です晴れていればF3.2なら2000分の1秒程度になるのでかなり暗いというのがカメラの設定か...

そんな季節ですね(^^)
キラキラピカピカもうそんな季節ですね 年々早くなりますがやはりこれからの時期が本番という感じですねこれだけ暈してもアレって分かりますよねでもちょっと暈し過ぎかな・・・・OLYMPUS PEN E-P5 LeicaDG Summilux 25mm F1.4 ASPH@koozypさんをフォローにほんブログ村にほんブログ村BS blog Ranking...

曇り空の日は・・・
朝から曇り空でしたね こんな空が夜から続いていると冷え込みが厳しくなくて朝からそんなに寒くありませんね寒く無い分昨日の様な朝露は見れませんが寒くないのはちょっとだけ有り難いですね もっともこれが冬らしいかと言われるとちょっと違うと言いたくもなります やはり冬は寒く無いと冬らしくありませんね近所の公園も見事な秋景色に変身ですね 後少しで葉っぱが落ちて晴れの日は太陽の光が差し込む様になりますねプラタナ...

準備中
桜の木は紅葉した後で葉を次々に落として来年春の花に向けてもう準備中ですね 一見ただ葉を落とす様に見えますが落葉して花に向けての力を蓄える冬は重要な期間ですね 葉が落ちた後には固い芽が出来ていて既に来年に向けての準備はゆっくりですが始まっていたりしますね 春にはきっとまた綺麗な花を咲かせてくれる筈です赤い実も無くなって寂しくなってしまったハナミズキさんですが桜と同じ様にこれも来年に向けての準備が既に...

11月の終わり?
(FUIJIFILM X-E1 XF 18-55 R LM OIS)先週の半ば辺りは随分寒くて11月も終わりですからね・・・という感じでしたが昨日今日と昼間は暖かですね 日差しが有って風が無ければ暑い位でとても師走がそこまで迫っているとは思えませんね 夜とか朝は寒いのですがそれでもいつもの冬の始まりよりは寒く有りませんね もう少し寒く無いと年末ムードが全く無い年末になってしまいそうです (Nikon D90 AF-S Nikkor...

iOS8のWiFi不具合はこの設定が有効かも?
iOSが8にアップデートされてからWiFiが不安定との声が多数ネット上では見受けられますね 一部のWiFiルータのみと言う声も有ればAPPLE純正のAirMacExtremeでも変というのも有っ発生状況は一括りには出来ない様です 自分では不安定とかWebページの読み込みが遅いとかは全く感じていなかったりするんですよね 使っているWiFiルータさんはAirMacExtreme(現行型)でモバイルルータも使っていますがこちらでも特に不具合は感じた事は...

木の葉が落ちると・・・・
何気ない木々も良い色合いになって来ましたね雪の降らない地方では秋から冬への変化は分かると言えば分かる様な・・・・分からないと言えば分からない様なそんな変化ですね 雪の降る地方の様に降ったのでそろそろ冬かな〜? なんて変化は無いですねからね気温も低い日も有れば高い日も有りでやっぱり分かりません でも辺の木々を見ていると葉が落ちたら冬なのかな?と感じる事が出来ますね黄色の紅葉が青空に映えていますがこの...

紅葉の下には・・・
紅葉が始まってモミジさんはちょうど今が一番綺麗な色という時期でしょうか? 紅葉の有名所のお寺とか行かなくてもその辺のモミジで十分綺麗だと思います 有名所だと綺麗は綺麗なのですが人だらけですからね その辺モミジなら自分勝手のペースで見たり撮ったり出来ますからね・・・・(おっさん一人だと多少(かなり?)不気味では有りますが・・・)朝と夕方は太陽の光に赤が多いのでモミジさんは特に綺麗に見えるのですが昼間...

出てこない
(Nikon D90 AF-S Nikkor 50mm F1.8G)毎日更新してますけどね 偶に何を書こうかと考えてもなんにも出てこない日って有りますよね それでもここまで毎日更新出来ているわけですから何かしら出てくるのでしょうね こんなエントリ極稀にアップしていますがホントに何も出て来ませんね 最近は出てくる言葉は少なめなのでSNS関係はホントにご無沙汰ですねTwitterは自動で行っている更新通知だけでInstagramは前に投稿し...

すっきりと・・・
(Nikon D40 AF-S Nikkor 50mm F1.8)すっきりと晴れた空がプラタナスさんの黄色い葉が落ちた所からも見える様になりましたね 寒い様でいて日差しのある所では昼間は暑い位に感じたりもします 夜の気温も下がって来て青空も秋晴れというよりも冬晴れと言った方が有っている様な気もします まだ紅葉の葉がある内は良いのですが葉が落ちると一気に年末ムードに突入なのかもしれませんね 今年は寒いと言っても少し暖か...

冬支度・・・
(OLYMPUS PEN E-P5 LEICA DG Summilux 25mm F1.4 ASPH)紅葉真っ盛りで綺麗な色の木が沢山ですね 秋の色はとても綺麗でそこだけに目が行ってしまいます木々は秋の次の厳しい冬に向けて綺麗な色になりながらも準備を整えています 紅葉の木の側ではモフモフになった木の芽が冬の準備をしていますね 紅葉が終わるとこんな風に冬の準備が終わった木が急に目に付く様になるのでしょうね・・・ (OLYMPUS PEN E-P5...

iOS8.1.1がリリースされましたね
今日の早朝にiOSのマイナーバージョンアップ8.1.1がリリースされましたね 今回のアップデートは比較的古いデバイスのiPad2やiPhone 4Sの安定性向上を目的としたバージョンアップで動作の軽さが改善されているのではないでしょうか(未検証です)iPhone 6では64MB程とバージョンアップでは軽めの容量になっていますね(デバイスによって容量は異なります)空いている時間なのかダウンロードは5分程で終わりましたね相変わらず残時...

一雨降ると・・・
(FUJIFILM XE-1 XF 18-55 R LM OIS)まだ寒さに震えながらもコスモスさんが咲いていますね種になってしまったのも沢山有りますが頑張って花が咲いているのも有りますね (FUJIFILM XE-1 XF 18-55 R LM OIS)今日の様な曇天の下では元気な色も少々暗い色に見えてしまいますね (FUJIFILM XE-1 XF 18-55 R LM OIS)頑張って来たコスモスさんですがもう一雨有るとかなり減ってしまいそうですね ここまで頑張...

昨日アップしようと思ったのですが・・・・
(FUJIFILM X-E1 XF 18−55 R LM OIS)昨日はお天気も良くて紅葉意外にも沢山撮影して紅葉編の他にもう一度アップしようと思っていたのですがアップ前に見事に撃沈してしまいましたね 沢山撮って疲れてしまった様ですが駄目ですね・・・で昨日の残り分を紅葉以外編としてアップしようと思います (Nikon D90 AF-S Nikkor 50mm F1.8G) (Nikon D90 AF-S Nikkor 50mm F1.8G)こんなに寒くなっても寒...

綺麗に色付きました・・・・
(Nikon D90 AF-S Nikkor 50mm F1.8G)先週から見るとぐっと寒くなりましたね 紅葉もイマイチ?とか思っていたらここ暫くの寒さで急速に色付いて来た様ですね モミジさんの色も赤や黄色に色付いて来ました (OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO 45mm F1.8)真っ赤に色付いていますね 少々急に寒くなった為かカサカサになってしまった所も有りますが赤の色はとても綺麗ですね (OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO 45...

赤に黄色にオレンジに・・・・
モミジさんや楓さんそれに銀杏さんの紅葉はちょっと遅れ気味で緑が入っていたり全面緑色とかでがっくりの木も有りますね 今年は暖かになったり寒くなったりで木によって寒さの感じ方も違うのか色の変わり方も人それぞれといった感じになっていますね それでも桜の木は順調に紅葉進行中で綺麗な色に染まって来ていますね モミジさんや銀杏さんとかは同じ木なら全体が同じ様な色に染まるのですが桜とか楓さんは同じ木の中でも赤に...

黄色になって来たかな・・・?
寒くなってやっ街中の銀杏の木が黄色くなって来ましたね少し緑も残っていますが綺麗な黄色に染まって来ました銀杏の葉は黄色くなると今度は落葉するので街中が黄色に染まるのも間もなくなのでしょうね・・・・銀杏の葉が無くなると街も淋しくなりますが今度はイルミネーションが街を彩るそんな季節ですね朝は寒いのですが日の当たる日中は暖かで菊の花もふんわりと暖かそうですね 明日も朝の厳しさと日の光の有り難さを感じるそん...

冬色に・・・・
(iPhone 6)寒くなりましたね・・・・北の国からは予想通りに白い物が空から落ちて来ましたのニュースがやって来ました 夕方の空の色は明日朝の厳しい寒さを予想させる様な冬の色でしたね 明日の朝はこの秋初の二桁温度の朝を迎えそうです まっ白に霜が降りた朝を迎えるのも後少しなのでしょうね (OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO 45mm F1.8)駅前を歩いていたら桜の紅葉した葉がひらひらと落ちて来て肩の上に乗っ...

今年一番の・・・
(FUJIFILM X-E1 XF 18-55 R LM OIS F5.0 -0.7EV)今日は今年一番の冷え込みでしたね と言っても10度以上は有ったので北国に比べるとまだまだと言われてしまいそうですね(^^)日の出時間び太陽が顔を出すのは随分と久し振りに見た気がしますね昨日などはグレーの空で太陽は何処に?って感じでしたからね今日はこのまま晴れてくれて冬晴れの1日になる様です北国からは今日は雪の便りが届きそうですね・・・@koozypさんをフ...

iPhoneさんのカレンダーですが1937年は一年が8ヶ月しか有りません・・・・?
iPhoneさんの標準アプリのカレンダーは下方向にフリックするとどんどん過去に遡る事が出来ますね昨年のあの日は何曜日だったかな~?って時とか便利に使えますね どんどんフリックするとどんどん過去に遡れて明治時代のこの日は何曜日とか下らない事も分かりますね 上で表示してみた1938年は戦時中で調べて見ると国民総動員法とか今では考えられない法律が施行された年でこの年から戦争色が一段と濃くなった年の様ですね カレン...

曇り空でも・・・・
雨は朝早くに上がってくれましたね でもその後はずっと曇り空で夕方辺りに少しだけ青空が覗いてくれた位でしたね・・・・でもそんな日でもしっかり紅葉は進んでいて綺麗な黄色の葉っぱになっていました欅さんかな?と思うのですが夏の頑張りが見える様な葉っぱですね 虫食いとか茶色になりながらも頑張ったのですね黄色になるとそんな所もとても綺麗です 落葉するとお掃除の人は次から次へと大変ですがね 秋の雰囲気沢山になり...

寒いよ〜
また雨ですね 昨日の朝の予報では今日は晴れるとか言っていたのですがきっと予報も難しい時期になって来たのでしょうね 残柿さんも寒さにブルブルですね気温は昨日よりは高いと言われていますがとてもそんな風には感じられませんね寒さに負けていないコスモスさんを見つけました全然平気みたいですね 中央の子などは秋よりも綺麗かもですね雨に打たれて可哀想な事になっていますが今の時期のコスモスさんと言えばこんな姿のが多...

冷たい雨で・・・・
今年は暖かいのか木々の色付きが中々進みませんね でも少しずつですが色付いて来ていて街路樹のプラタナスさんも緑の葉の中に黄色のが混じる様になって来ましたね 今日の冷たい雨で紅葉が進んで街が綺麗になって来るのも間もなくでは無いでしょうかそんなに長い間は降らなかったのですが山茶花さんが綺麗になるには十分な雨だった様ですね・・・・エノコログサさんは水滴を沢山貯めこんでいましたポタリ・・・・マーガレットコス...