
朝の光の中で・・・・
夜明け後の朝の光を受けて白コスモスさんが淡い黄色になっていましたね 昼間は暖か(暑い?)ですが夜は秋らしく寒いのでじっと耐えていたのが朝日を受けて喜んでいるかの様ですこれから光も強くなってもっと白く輝きそうですがその前に朝の空気をたっぷりと吸収しているのでしょうね・・・・・ちょっと朝は微妙なお天気でしたが午後に向けてまた暑い位の日になりそうですね・・・・・@koozypさんをフォローにほんブログ村にほん...

明るい空の下で・・・・・
(iPhone 6)曇りから晴れに変わる明るい空の下で咲くコスモスさんですねiPhone 6で撮ったのですが軽く補正(撮影時にマイナス0.7露出補正しました)しただけで十分に見れる画像になってくれましたね 青空の部分はかなり明るくなっているので普通なら色が抜けて真っ白になってしまう所ですがほんのりですが青の色が出てくれています さすがに右の空は白飛びしていますが肉眼でもこの辺かなり厳しい条件なのでこれは仕方が...

河原のコスモスさん
(FUJIFILM X-E1 FUJINON XF 18−55 R LM OIS)青空に向かってふんわりと咲くコスモスサンは秋の景色ですね 写真だけ見ているとコスモス畑で沢山のコスモスが咲いている様に見えるかもしれませんが実は河原にちょこちょこ咲いているコスモスさんなのです 下から撮って見たり横から撮ってみたり広々としたコスモス畑の風景は実は無かったりするのですね・・・・(^^) (FUJIFILM X-E1 FUJINON XF 18−55 R LM OI...

アベリアさん
(OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO 45mm F1.8)アベリアと聞いても?かもしれませんが毎日見ない日は無いと思いますよ 生け垣とか道路脇の植え込みとかに使われていて非常にポピュラーな種類です 種類で言うとウツギさんの仲間で春から秋までの長い間に渡って白やピンクの花を咲かせてくれます そんな季節による変化の少ないアベリアさんですが秋だけは他の季節とはちょっと違って紅葉しながら花を咲かせてくれますね紅葉と...

iPhoneを充電できませんと言われても・・・・・
MacのiPhone 6を接続すると毎回毎回上のメッセージを律儀に表示してくれますね 原因としては分かってはいてハブ2段(USB3.0バスパワーハブ→USB3.0ハブ)で接続しているのが原因で恐らくピーク時の充電電流(1.4A)が流せないよ〜というメッセージだと思われます ハブを止めてMacに直接続にすれば恐らくメッセージは出なくなる筈ですがiPhoneからMacまではちょっと距離が有るのですよねメッセージが出るからと言って充電しない訳...

今日で丸4年になりました(^^)
え〜と・・・・・・今日でこのブログを初めてからちょうど4年になりました最初の記事は2010年9月の今日でタマムシさんの記事でしたね それから毎日更新で4年ですから365×4で1,460日連続更新ということになりました(計算してみたら切りの良い1,500が間もなくなのですね)良く続くものだと思いますがこれも読んで下さる皆様のお陰です ありがとうございますm(__)m 最近はちょっと看板に偽り有りですがそれも時の流れと言うもの...

曇りの日は色が欲しいですね
(FUJIFILM X-E1 FUJINON XF 18-55 R LM OIS)昨日から曇り空トは聞いていましたがこれほど曇りとは思いもしませんでしたね テレビの天気予報では晴れで暖かですよ〜とか言っていましたが全く違いますね iPhoneさんの標準アプリで曇りと言っていたので曇りと書いたのですがそれが一番当たっていた様ですね 雨は降らないのですがどんより低い雲は土曜日なのに滅入ってしまう位の空でしたね (Panasonic LUMIX...

この青空は・・・・
青空が綺麗でしたね 空気が澄んでいるので秋の青空は本当に綺麗です こんな空の下だとコスモスさんの色も冴えて見えますね・・・青空に白い雲でコスモスですね 理想的な景色ですがここまで綺麗だと逆にちょっと変かも・・・・ここまで綺麗で青い空だとまるで書割りの空の様に見えませんか? 撮っている時も随分青い空だな〜と思ったのですが家に帰ってモニタで見ると真っ青で人工的な感じさえする青でした色乗りの良いと言われ...

秋の色があちこちに・・・・
青い空にポッカリと浮かんだ雲は夏の様ですが澄んだ空の蒼は秋の色ですね 山はまだ色づいては見えませんが木々の色は段々と黄色や赤になって来ました まだ緑の所が多いので目立ちませんがひょいと見上げた木が色づいていたりして秋も本番を感じる事が多くなりました青かった火棘の実もオレンジ色にまでなって来ました冬には真っ赤になるのですがそうなるのも早いのかもしませんねこんな所に蝉さんの抜け殻が・・・・・夏の名残で...

雨の後には・・・
台風さんが温帯低気圧に変わってこちらに来ないで日本海側に抜けましたね 雨だけが残っていますがこの雨は今日で上がりそうですね 9月の初めの長雨で雨はお腹いっぱいなのですが降るものは仕方が有りませんね台風さんが抜けた後は夏なら強烈なフェーン現象で激しい暑さがやって来るのですがもう今の季節だとそんな事も無い様です 雨は今日だけでこの後は暫く晴れが続きますね 雨の後は秋がより深まって行きそうです コスモス...

芙蓉さん
(FUJIFILM FUJINON XF 18−55 R LM OIS)初夏から長い間に渡って咲いてきた芙蓉さんの花もそろそろ終わりでしょうか? 花が終わって実がピッタリと蓋を閉じていますがこの実が熟すとまた綺麗な姿を見せてくれますね 枯れ芙蓉とか言われて枯れ草色ですがユリの様な姿を見せてくれます 花が終わるのはもうすぐですが枯れ芙蓉さんは花が落ちて葉が枯れる頃に姿を現します 秋の終わり頃で冬の足音も聞こえそうな時期...

人が一杯・・・
(FUJIFILM X-E1 FUJINON XF 18−55 R LM OIS)この前のエントリの昨日の西方寺さんは人が一杯でしたねテレビの効果恐るべしという所ですが いつもはこんなに人がいないらしいですね花の時期だけ地元+位の人が来るのですが昨日は朝のテレビで特別だった様です これでもシーズンの鎌倉に比べれば全然と言われそうですが自分の中では十分に人がいますね 背後から話し声とか苦手なだけに一々身構えてしまいますね や...

青空とコスモスと
今日は良い天気でしたね 高い空にさっと書いたような雲で如何にも秋分の日の秋の空という感じがします 綺麗な青空でしたが台風の接近で下り坂に向かっているとは思えない空でも有りましたね午後遅くなって雲が増えて来たのは台風の影響なのでしょうか・・・・ 高い青い秋の空にはやはりコスモスさんですね 曇り空のコスモスさんはちょっと可哀想でしたが青空の下のコスモスさんは伸び伸びと嬉しそうです風が吹い...

黄色の彼岸花さん
(FUJIFILM X-E1 FUIJINON XF 18−55 R LM OIS)相互リンクさせて頂いているニワさんのブログで割りと近く(と言っても12キロ程有りますが)のお寺で三色の彼岸花が咲いているという事でせっかくなので自転車で行ってみましたちょうど朝のテレビで紹介されていたらしく(TBS?)新聞に載っただけでも混んでいるのに更に混んでいる様でした 彼岸花も少々終わりかけで横浜市内では多分今週中位が最後の見頃となりそうで...

後は虫さんでも・・・・
夕方にすっと立った白コスモスさんは清楚でとても綺麗ですね 清楚な綺麗さは良いのですが何かが足りない様なそんな気もします これで後は花に虫さんでも居れば完璧ですね ミツバチ君も良いですが今の季節らしくセセリさんも良いですね贅沢は言いませんからハナアブさんでも良しとしますか・・・・・・と言っても中々思い通りの虫さんは来てくれません こればかりは偶然と忍耐が必要ですね・・・^_^@koozypさんをフォローにほん...

秋の夜にはあの香りですね
(iPhone 6)空の雲はいつの間にか秋の雲になりましたね ついこの間までもくもくとした夏の雲も見えていたのですがお彼岸も近づいてくると高い秋の雲が空一面に見える様になりましたね 毎年不思議なものでお彼岸が来るとそれまでどんなに暑くてもその頃になるとスッキリと秋の気配がして来ますね 今年は秋の訪れが早かったのですっかり秋になっていますがこれからもっと深まって行くのでしょうね (Nikon D40 AF-...

ピンボケの山・・・・・
(FUJIFILM X-E1 FUJINON XF 18-55 R LM OIS)茎の細い花は少しの風でもゆらゆら揺れてピンボケの山を作ってしまいますね 特にコスモスはホントにゆらゆらで撮ったつもりがピントが甘いとかそんな写真が沢山になってしまいます 何故か今まで風が無くてもカメラを向けてピントを合わせると急に風が吹いて来たりもしますね (OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO 45mm F1.8)道路脇のコスモスさんは撮ろうと思うとクルマ...

iPhone 6さん用にこのフィルムは買ってはいけません(追記有り)
iPhone 6シリーズが発売になってお店にもケースとかフィルムとかアクセサリが少ないながらも並ぶ様になりましたね いま出ているアクセサリはメーカーさんにもよるのですがAPPLEのさんから正式に製品サイズとかの情報を貰わずに流失した図面とかを元にして作られ物も有るはずですiPhone 6を購入して早速フィルムを買って見たのですがこれがとんでも無いものでしたのエントリをあげて置きます購入したのはELECOMさんの液晶保護フィ...

季節外れの蝉の声
(FUJIFILM X-E1 FUJINON XF 18−55 R LM OIS)今日は寒いですね 夏なら涼しいというのですが今頃になると涼しいを通り越して寒いと言った方が合っていますね こんな寒い位の日ですが森の中からは蝉の声が聞こえて来ていました でも夏の元気の良い蝉の声とは違ってアブラゼミの声も妙にテンポがゆっくりでちょっと聞いいただけでもお疲れ気味なのがすぐに分かる位の声でしたね 恐らく最後のパワーを振り絞って鳴...

秋の夕暮れ
今日の夕方は久しぶりに色付きの夕暮れになってくれましたね昨日などはグレーのままで夜になりましたから随分違います秋の夕暮れですが今日は寒かったので秋というよりも冬の夕暮れの様です 明日は雲が取れる様なのでもっと秋らしい夕暮れになるのかもしれませんね・・・・Photo by FUJIFILM X-E1 FUJINON XF 18-55 R LM OIS@koozypさんをフォローにほんブログ村にほんブログ村BS blog Ranking...

iPhone 6さんのWiFiは11acの1ストリーム対応ですね
MacのAirMacユーティリティを起動してAirMacExtremeのアイコンをクリックするとAirMacExtremeに現在接続されているクライアントを表示させる事が出来ますね この接続されているクライアントの中からiPhone 6の所(iPhone sとなっています)をクリックすると現在の接続モードやリンク速度などを表示出来ますそれによるとiPhone 6はリンク速度が433Mbpsで11acでも1ストリームだけを使っている事が分かりますね 他のスマートフォン...

曇りのコスモスさん
(iPhone 6)最近は曇り空が多いですね 今日も朝から曇り空でどんよりした空ですね 天気は下り坂で明日は一時雨とかでちょっと晴れたと思ってもすぐにこんな天気に戻ってしまいますね (FUJIFILM X-E1 FUJINON XF 18−55 R LM OIS) (iPhone 6)田んぼのあぜ道の彼岸花さんもいよいよ満開になって来ましたね 稲も間もなく刈り取りに入りそうな色になっています 刈り取りの終わった田んぼにポツンと...

iPhone 6さん購入しました・・・・(^^)
いよいよ今日から発売開始のiPhone6ですね朝からワイドショーとかで行列レポートとか盛んに行われていましたね 予約も行列も全く行って居ませんでしたが地元のSoftbankショップにふらりと行って聞いてみるとPlusさんは無理ですがただの6なら在庫ありますよ〜の返事でしたね Plusさんは大きすぎと思うのと売りのカメラの手ブレ補正昨機能がユニットスィング式で静止画向けというよりも動画向けの形式なのでほぼ静止画しか使わな...

iOS8にアップデートしようと思ったら・・・・・
iOS8にアップデートしようとiPhone5さんをMacに接続してiTunesを立ち上げてアップデートをぽちっとしたらアップデートサーバへの接続に少々掛かりましたが無事に次のアップデートファイルのダウンロードへと進んだのですがダウンロード所要時間がするするとどんどん伸びて41時間になってしまいましたこのままの時間で推移するとするとダウンロード完了は土曜日の夜になってしまいますね iPhone 5sさんは今日の早朝にアップデー...

鴨さんファミリー
夏くらいまでは川を注意しながら見ていると偶にカモさんの親子を見つける事が出来ますね5月位だとまだ黄色い雛を10羽程連れて泳ぐ(一列になって泳いで可愛いのです)お母さん鴨の姿を見る事が出来ますが夏が過ぎて秋になった今では殆ど目にすることは有りません昨日見つけた鴨さんファミリーはお母さん鴨を先頭に兄弟の中でも大きくなった一羽が他の仔鴨達を見ながら川を遡っている様でしたね 一番後ろの仔鴨をそっと見守る視線...

コロコロ・・・(´・ω・`)
3日前の事になりますか・・・・・FUIJIFILM X-E1さんのレンズをマウントアダプタ付きのニコンレンズから純正レンズに交換しようと思ってリアキャップ(マウント側のキャップ)を半分外して軽く立てて置きました いつもレンズ交換はこんな感じでレンズ内に埃を入れない様に素早くするのでその時も同じ様に行なっていました レンズを立ててと・・・カメラからレンズを外して・・・・とその時です純正レンズさんがコロンと倒れてコ...

色付きを待つ・・・・
夕方にはグレーの空から太陽が顔を出そうかな?と考えている様な空でしたが結局太陽は殆ど顔を出してくれませんでしたね 一日殆どグレーの空で滅入ってしまう様なそんな空でしたススキの穂は沢山出ていますけどね今年はススキの穂を揺らす涼風とは行きませんね それでも最近は夜はめっきり涼しくなりましたから涼風が吹く日も近そうですシラヤマギク(白山菊)さんでしょうか秋になって本格的に咲き出しました 他の野菊さんに比べ...

グレーの空
(FUJIFILM X-E1 FUJINON XF 18−55 R LM OIS)暑かった昨日に比べると今日は落ち着いた天気ですね空は殆ど一面が雲に覆われて表情の無いグレーの空になってしまっています 気温は昨日よりはだいぶ低いのですが曇っているせいか気温差程には涼しく無い気がしますね コスモス君も青空無しには為す術無しという感じでグレーの空に向かって咲いています (FUJIFILM X-E1 FUJINON XF 18−55 R LM OIS)ススキの穂...

夏の雲の次は・・・・
午前中は秋の空でしたがその次は夏の雲でした その次はどんな雲になったかというと秋の雲でしたね 高いうろこ雲で如何にも秋の空でしたモクモクは夏雲ですね・・・・空の上にはさっと掃いたような雲でこっちは秋の雲ですね日没が近いので雲もピンクに染まって来ました日が暮れて空の色も濃くなって来ましたね・・・・夕暮れコスモス君 白なのですが夕暮れ色に染まっています残念ながらお日様が厚い雲の下になってしまったので色...

夏の雲・・・?
(FUJIFILM X-E1 FUJINON XF 18ー55 R LM OIS)午後からはもくもくの夏の様な雲がでてきましたね一時はこの雲で雨とかも思ったのですが思ったよりも雲が成長しなかったので雨が降ることは有りませんでした 秋の雲と言うとさっと刷毛で書いた様な雲ですが午後の雲はそれとは全く違っていましたこんな雲が出る程今日は暑かったという事なのでしょうが秋のパワーの前では無力だった様ですね (FUJIFILM X-E1...