
1月も今日で終わりですね・・・
ついこの間始まったばかりの様に感じられる1月も今日でお終いですね 月の初めにはホントに冬という感じでしたが月の終わる今頃はちょっと春の感じも強くなって来ていますね梅の開花も始まって寒い日でもホッとする色ですね明日から2月ですがまもなく立春で春の感じももっと濃くなって行くのでしょうね・・・木々も一見すると余り変わりが無いように見えて実は芽吹きが既に始まっていたりしますね 枯れ葉色だった木々があっという...

蝋梅さん
春が近づいて来て白梅や紅梅が咲き出して来ると1月の初めから既に咲き出していた蝋梅さんの事を忘れそうになってしまいますね 蝋梅さんも今が盛りで綺麗に咲いています 名前の由来にもなった蝋の様な花弁ですが少し逆光気味に写すとホントに少し透けていますね昼間の光の強い青空の下も良いものですが光の弱い夕方とかに見るとかなり繊細な花だということが分かります梅が咲き出すと蝋梅さんはひっそりと終わりになりますが今年...

こんな◯WiFiルータは要りません
壊れた会社用の無線LANルータに代わって中古品ですが上のプラネックスさんの無線LANルータを購入して来たのですがね型番はMZK-W300NH2って言います 購入して来たので早速セッテイングですね 普通にデフォルトのSSID(工場出荷時)で接続っと・・・・WEPですが上手く繋がりますね WebメニューでWPA2のパスワードとSSIDをオリジナル(前のルータと同じ)に変更して再起動っと・・・再起動が終わったので前と同じSSIDが見える筈・...

梅の花が咲き出して・・・・
(Nikon D90 AF-S Nikkor 40mm F2.8 micro)今日はとても暖かで春の様な陽気でしたね まだ春と言うには少し早い気もしますが日向で風さえ避けていれば本当に春の様でした(風は強かったですね)梅も咲き出してもう寒く無いので風邪の心配はもうしなくて良いのではとか思えますが自分的には一年で最も風邪をひきやすいのは実はこの時期だったりします半端に暖かい様な温い様なこんな陽気が自分的には一番苦手だったりし...

晴れの日の夕方は・・・
(SONY NEX−5R Sigmna 19mm F2.8 DN)今日は寒い日でしたね 青空が綺麗な一日でしたがこんな綺麗に晴れた日は夕方の夕焼けはちょっと期待外れに終わる事が多いですね 雲も少ないので色付きもイマイチとそんな時が多い気がします今日もやっぱり白い空に申し訳程度の色付きですね (SONY NEX−5R Sigmna 19mm F2.8 DN)少し時間が経ちましたがやっぱり薄い色で今日は夕焼けは無しかなと言う気になって来ましたね ...

寒い日は・・・・・
(SONY NEX-5R Sigma 19mm F2.8 DN)昨日は暖かだったのですが今日は寒いですね でも寒いと言っても日差しは何と無くでは無く春の日差しの様なそんな日差しですね 青空は相変わらず冬の透き通った青で寒い日はこんな綺麗な色になりますね ホントの春になるともっと薄い色になるのですが綺麗な蒼に春の様な日差しは今の季節ならではの折衷案という気がしますね (Nikon D90 AF-S Nikkor 40mm F2.8 micro)一見すると色が...

梅が咲き出しましたね
(OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO 17mm F1.8)昨日の夜から降っていた雨も上がって今日は午前中は雲の隙間から青空がかなり覗いていましたね 気温もちょっとだけですが高めでほんの少しですが春の気配も感じられたりしましたね 気温的にはほんの少しだけ高いだけなのですが冬の張り詰めた様な空気の感じがしないのは僅かな違いとはいえ不思議な物ですね (SONY NEX-5R SONY E 30mm macro)そんな気温に誘われてかこの辺でもよう...

アカゲラさん
アカゲラさんが無心でコンコンやってますね 何か美味しいものでも有るのでしょうか・・・・・コンコンやってますが木では無いので独特のリズムが聞けないのはちょっと(´・ω・`)ですね木をコンコンやっているのはユーモラスなのですがね草なので全体がユサユサ揺れています こんなに一生懸命なのはきっと美味しい何かが有るのでしょうね・・・・...

夕日まで・・・・
(iPhone 5s)今日はちょっとした春の様な感じでしたがそんな日は夕日の色まで春の色になりますね冬の色ならもう少し青い色になると思うのですが黄色の色が強く出ていますね 明日はもっと気温が上がる様ですが日曜日は雨とかでもっと夕日が赤くなるのかもしれませんね 春に向かって空気中の水蒸気の量が増えているのでしょうが雨の前なので今日よりももっと水蒸気が増えそうですからね もっと雲が出て来そうなので明日の...

CP+2014
今年もカメラと映像関係のイベントCP+が例年通りのパシフィコ横浜で2月13日から16日まで開催されますね最近ちょっとデジカメメーカーさんの新製品発表が大人しいのはこのイベントで・・・という事も有りそうです(富士さんは昨日発表しましたが隠し球が有るとか無いとか・・・)今年はフルサイズで4000万画素以上の超高画素の発表が幾つか有るようなのでその辺も注目されますね入場料は1500円とちょっとお高めですが矢印の所から事...

次のiPhoneはダブルハイエンドモデル?
次期iPhoneが6月に販売開始とかそんな噂?が流れていますがいくらなんでもそれは無さそうですね 販売開始から半年ちょっとでモデルチェンジは早すぎの気がしますね iPadでは第三世代(新しいiPad)から第四世代へは異例とも思える早さでのチェンジが有りましたがあれは恐らく異例中の異例なのでしょうね 公式には何も言いませんがAPPLE的には第三世代iPadは余程の不味い点が有ったのでしょうね(多分GPU性能不足によるもっさり...

このモフモフ君は?
(SONY NEX-5R Sigma 19mm F2.8 DN)今日は午前中から晴れて日差しが有るととても暖かでしたね室内などでは暖房もいらないくらいで風さえなければポカポカした小春日和感が有りました こんな日が続くなら冬も良いものですがやはり寒くて色の無い日が続く冬は我慢とか忍耐とかそんな言葉が似合う季節という気がしてしまいます そんな冬ですがちょっとだけ春の兆候も見えてきましたね 今日は梅の開花も確認してしまいましたから(残...

雪・・・・降りませんね
今日は早朝に雪とか言われていましたが蓋を開けて見るとやっぱり前回の雪と同じに南と東の方が雪でこの辺ではさっぱりですね道路は所々凍っているので気温は十分に下がった様なのですがね・・・雨も夜は降っていたのですが早い内に上がってしまった様です 一冬に一度は雪が降るのですが今年は一度もお目に掛かって居ませんね雪が降らずに春になるのも珍しいのですがね でも春になったと思ったら3月の中旬過ぎに降った事も有った...

小さな春・・・・かな?
(SONY NEX-5R SONY E-PZ 16−50)午前中はよく晴れていましたが午後のなると北の方から雲が出て来ましたね 夜は雪が降るとか言われていますが出てきた雲はそんな雲なのでしょうか?青空に掛かった雲はそんな風には見えないのですが・・・・ (SONY NEX-5R SONY E-PZ 16−50)と思ったら次々にやって来る雲に太陽が隠されてしまいました黒い雲でちょっとやばそうな雲ですね (Nikon D90 AF-S Nikk...

iPhoneさん何か?変ですね の犯人はコイツでしたヽ(`Д´)ノプンプン
ちょっと前にiPhoneのWiFi接続が何か変というのをエントリしたのですが症状としてはSSIDはしっかりと見つけて接続の動作に入ってクルクルが始まるのですがクルクルだけで接続は行われ無いのですがWiFiの所にはグレーアウトの状態でSSIDが表示されていると言うものです この状態でもNetアクセスは普通に携帯ネットワークで使えてしまうので特に不具合は感じないのですが SSIDが表示されていてもWiFiを使わないというのはちょっと...

蝋梅さんと青空と・・・・
(SONY NEX-5R SONY E-PZ 16-50)昨日は北風がピューピューでしたが今日は風も無く気温はちょっと低めですが日が当たっている所は春の様な陽気でこれが小春日和といった感じですね(^^) でも小春日和という言葉そのものは秋の暖かい日に使う言葉で早春とも言えないこの時期に使うのはちょっと使い方を間違えていますが感じとしては間違っていない気がしてしまいますね (Nikon D90 AF-S Nikkor 40mm F2.8 micro)そんな小...

飛行機雲かと思ったら・・・・?
(OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO 17mm F1.8)先日晴れて青空の綺麗な日に写真を撮ったのですね上のがそうなのですが飛行機雲の様なものが写っているのが見えますね 後から思い返して見るとこんな所に飛行機雲有ったかな?と思ってしまったのですね同じ日に撮った他の写真も見返して見ると・・・・ (OLYMPUS PEN E-P5 M.ZUIKO 17mm F1.8)この写真にもほぼ同じ様な位置に同じ様な感じで飛行機雲の様な物が写っていますね 中央か...

北風・・・・
(SONY NEX-5R SONY E-PZ 16-50)今日は北風の強い日でしたね 夜から朝に掛けては雪が降るとか昨日の予報では言っていましたが雨にはならなかったので雪は降りませんでしたね でも気温は雪が降っても変では無い位の気温でした 風に当たると((´д`)) ブルブル…サムーでしたが日差しは有ったので室内とか風の当たらない所では比較的暖かに過ごせましたね (Nikon D90 AF-S Nikkor 40mm F2.8 micro)風の当たらない所では暖かで...

カサカサ乾いた・・・・
(Nikon D90 AF-S Nikkor 40mm micro)冬の木々のにはカサカサ乾いた葉が落ち葉にならずに付いていることが有りますね秋にはほとんどの葉が落ち葉になってしまうのですが何故か落ちずに残ってしまうのがほんの少し有ったりしますでもこの落ち葉ももうすぐ出る新しい葉に押し出される様に落ち葉になってしまうのでしょうね頑張って付いていた落ち葉君とももうすぐお別れになりそうですね (Nikon D90 AF-S Nik...

蝋梅さんの香り
今日も寒い日でしたね さすがにこの位の寒さになると寒さに強い筈の北国生まれの自分でもやっぱり寒い〜と感じてしまいますね 朝などは氷点下まで下がっていますから指先とかビリビリとしてしまいます そんな寒い中でも昨年の末から咲き出した蝋梅さんはいよいよ満開を迎えた木も有りますね 満開の木の周りでは蝋梅独特の甘い香りが漂っていて寒い中でもそこだけは春の雰囲気が一杯です 同じ梅という字が付いても梅の木の香り...

ぷっくりと膨らんで・・・
(Nikon D90 AF-S Nikkor 40mm F2.8 micro)連日寒さが続いていますね 今日の朝も驚く程の寒さでクルマとか真っ白になっている程でしたね 梅の花も先週からほんの少しずつ咲いていますが殆どは毎日の寒さを必死に堪えていますね でも咲く準備は万端の様で蕾は日に日にぷっくりと膨らんで今にも咲きそうですね この寒さが少し緩んで来る週末辺りから本格的に咲きだして来るのかもしれませんね 梅の花は桜の様に全員...

雪は降りませんでしたが・・・・
(iPhone 5s)今日はこの冬一番の冷え込み(日中でも5度前後)でしたが関東では殆どの所は雪は降りませんでしたね 千葉の南部とかで雪がちらついた様ですが東京とか神奈川では曇り空では有りましたが雪は全く降りませんでしたね 雲は如何にも雪雲の様でしたが結局雪には成りませんでした その雲も夕方には北風に押される様に南に流されて行って空は急速に青さを取り戻して行きました 上の写真では右から左へと雲がどんどん流され...

雪の後は・・・
今日の予報は午前中の早い時間から雪になっていますね昨日は予報に雪マークは無かったのですが朝見ると雪マークがしっかりと付いていました 雪にしては気温は少々高め(それでも3度ですが)なので積もる事は無いとは思いますが春に向けて準備中の梅とかは雪が降ってびっくりでしょうね 昨年の雪の日も咲き出した蝋梅さんとか鼻水を垂らしていましたが今度の雪でもそんな感じになりそうですでも例年雪の後の暖かな日差しで一気に...

雪が降る・・・・かな??
明日の午前中は雪とか予報が出ていますね最低気温はマイナス一度とか冷え込んでいますから雪が降ってもおかしくは無い様な天気になっていますね 外の雲を見ても雲の隙間から所々青空が見えていたりしますが雰囲気としてはなんと無くですが雪が降るようなそんな感じのする空気の感じになって来ていますね言葉では表しにくいのですが子供の頃に培った野生の勘といいますかそんな感じですね(かなり鈍った気はしますが)風が止んで妙...

冬の夕暮れ・・・・
三連休が終わってしまいましたね 夕暮れ時は連休終わりの独特の雰囲気で人がとても少ないですね 連休始まりのこの時間ならまだ沢山の人がウォーキングやランニングなどで外にいるのですが通るクルマの数さえ少なめだったりします そんな冬の夕暮れですが寒気の到来で湿度が下がっているのでしょうね 色付きは夏に比べるとやっぱり薄めで冬独特の寒々しい色になっています青からオレンジへのグラデーションが綺麗ですが夏の様に...

菜の花?
(OLYMPUS E-P5 M.ZUIKO 17mm F1.8)連休も3日目で今日で終わりの人も多いのではないでしょうか?私も今日で連休は終わりになってしまいますね この3日間は寒い寒いと言われていましたが今日はそうでも有りませんね気温は同じ位でも体が慣れてしまったのか?そんなに寒さを感じません 実際今日は昨日までよりも少しだけですが気温も高そうです(ほんの気持ちかも・・・・・) (SONY NEX-5R Sigma 60mm F2.8 DN)ここまでの...

もう少しで梅が・・・・
(SONY NEX−5R Sigma 19mm F2.8 DN)今日は昨日心配する程には冷え込みませんでしたね昨日は田んぼとバリバリ凍っていましたが今日の凍り具合は昨日に比べると少々緩めでした それでも寒いのに変わりは無いわけですがちょっと肩透かしという所でしょうね (OLYMPUS PEN E-P5 Sigma 30mm F2.8 DN)それでもツツジの木は昨日に負けない凍り具合で白さが少し弱い位でしょうか? (OLYMPUS PEN E-P5 Sig...

空気は冷たいのですがね・・・・
(SONY NEX-5R Sigma 19mm F2.8 DN)昨日から寒いですね 昨日は東京でも6度までは気温が届かなかった様で寒い一日でしたね 今日も気温はとても低くなっていますねこの寒さは北極から冷気が降りて来ている為にこの寒さになっているらしいですね これでも日本はまだマシでアメリカでは零下50度とか信じられない位の寒さになっていたりします (Nikon D40 AF-S Nikkor 50mm F1.8G)アメリカよりマシとは言っても日本も相当...

iPhoneさん何か?変ですね
昨日のSoftbankはどうやら復旧した様ですね自分的には接続不可とかも無くて不具合は全く感じ無かったので回線的には被害の無い回線だった様ですね 回線によっては完全圏外の表示になった回線も有ってこれは困ってしまいますねでも昨日からちょっと変なのは一部のWiFiアクセスポイントに全く繋がらなくなってしまった事ですね 正確には繋がっているけど繋がっていない謎の現象になってしまいます上の画像でちょっと変に感じるのは...

雪にはなりませんでしたね
(iPhone 5s)今日はとても寒い(最低は氷点下でしたね)ですが心配された雪は降りませんでしたね 雪が降るまでの雨は降らなかったですからね 今は分厚い雲に空が覆われていますがこの雲も次第に取れて晴れて来る様ですが最高気温は6度前後と寒い日になりそうです 明日からの3日間も寒いのですが昨年の様な大雪はどうやら無さそうです この寒さは暫く続くので注意が必要かもしれませんね・・・・...