
5月も今日で終わりですね
最初のゴールデンウィークから始まった5月も今日で終わりですね 連休はあっという間でしたがその後は今日まで随分長かった気がしますね感じ方は人それぞれかもしれませんがこの後祝日が7月終わりまで無いのはちょっと・・・ですね29日辺りから梅雨入りして昨日までは梅雨らしい天気でしたね 雨は夜半に上がって朝は低い雲が立ち込めていましたが隙間からは青空が見えていました北の方は既に晴れている様ですね・・・・太陽が顔を...

値上げの梅雨になりそうですね
APPLEから突如としてiPodtouchの新しい16GBモデルが発売になっていますね 容量は従来下位モデルの半分の16GBで色はブラック&シルバーの一色のみで上位モデルに有るiSightカメラ(背面のカメラ)も省かれていますね 他にはストラップ取り付け用のループも簡素化で無くなっています 注目なのはその価格で日本では22800円で販売されていますがアメリカ本国では229ドルで販売されている商品になります 上位モデルはというと32GBモ...

アドレスが変わったらgoogleさんに嫌われた様です・・・
昨日ですかFC2さんからブログのURLからサーバ番号を外せますというお知らせが来ていました サーバ番号はブログのURLの中でどの部分かと言うとblog数字.fc2.comの数字の部分になりますこのブログのアドレスでいうと118がサーバ番号になりますね設定で表示しないを選択するとアドレスが下の画像の様になります数字の部分が無くなったアドレスになってURLが少しスッキリとしますね 今日の7時位に数字無しのアドレスに切り替えたので...

iPhoneさんを交換したらiPadさんとのテザリングが出来なくなりました・・・・
先日iPhoneさんの故障で本体をAPPLE STOREで交換して頂きました故障としては電源ボタンやボリュームボタンでスクリーンショットが撮れてしまうという謎の故障で交換後が症状の再発も無く快適に使用出来ているようでしたがiPadさんをネットに接続するのにiPhoneのテザリングを使うとBluetoothでの接続が出来ない状態になってしまいました 本体交換前まではテザリング(Bluetooth)は普通に使用出来ていました 勿論交換後もWiFiテ...

梅雨入りしましたね
(SONY NEX-5R 16-50PZ)昨日は梅雨入りするかも?なんて書いていたらホントに梅雨入りしましたね 梅雨入りしたのを空は知ってか知らずか今日は如何にも梅雨の様な空になっていますねどんよりした低い雲から霧雨が降っています この後もこんな天気が続く様ですね梅雨入りは今年は昨日発表されましたが梅雨入り日は関東は”5月29日ごろ”と大々的に発表の割りには非常に曖昧な日にちになっているのが梅雨入りの特徴でしょ...

もうすぐ雨が降ってきそうです
早朝には青空が覗いたりしていましが今の時間にはすっかり曇って来ましたね もうすぐ梅雨入りなんて言われるといつもなら少し頑張って晴れたり暑くなったりするのですがね 今年は素直に梅雨入りするのでしょうかこのままだと今日にも梅雨入りしていましたなんて発表が有りそうですね APPLEさん界隈も6月10日からのWWDCを前に静かな状態が続いていますね 色々なブログや情報サイトもすっかり静観の構えでちょっとワクワクと言う...

もうすぐ梅雨入りしそうですね
(iPhone5)今日の天気は晴れたり曇ったりで変な天気でしたね最近はまともに晴れる事は殆ど無いのですが特に変な空模様でしたね 上空のグレーの空の下に雲が次々に流れて来て雨が降りそうな感じも有りましたが結局降りませんでしたね 南の島が5月の半ばで梅雨入りして以来前線は足踏みをしていましたが昨日から急に元気になって九州から東海地方までたったの2日で梅雨入りしてしまいましたね 関東も明日から2日程は雨でその後も雨...

NEXさんの電子補正・・・・
(SONY NEX-5R 16-50 PZ)上と下の画像は基本的には同じ物で上が同時記録のRAWファイルをAdobe Lightroomでストレート現像したもの(レンズプロファイル不適用)で下がNEXさんが生成したJPEGファイルですね 上は四隅が黒くて地面も何やらねじ曲がっていますがこれがレンズの持つ歪曲収差ですねこれをNEXは電子的に補正して下の画像にしているわけですね最近のデジタルカメラはこの電子補正を行なっているのが随分と有って(と...

WWDC・・・・何が出るのでしょうか?
・・・・・もうすぐWWDCですね ホントの名前はWorldwide Developers Conference(世界開発者会議)で新製品発表会というわけでは無いのですがね何故か会議開始時の基調講演で新製品の発表が行われるのが半ば?慣例化している訳ですねで 今年のWWDCですが一体何が発表になるのでしょうね?可能性の高い方から言ってみると先ずはMacBookAirでしょうね確率から言うと90%は間違いの無い所だと思います 噂のIGZO(金属酸化皮膜液晶)...

ガクアジサイさん
(SONY NEX-5R 16-50 PZ)今日は昨日よりももっと変な天気ですね 黒い雲が広がって雨が降るかな〜と思わせて置いて直後に日が差して来るとかで偶に冷たい風が吹いたかと思うと何事も無かったりですね 5月ももうすぐ終わりでアジサイが咲いてきていますがアジサイ(セイヨウアジサイ)の元になったガクアジサイさんもゆっくりですが咲き出して来ましたね ガクアジサイはセイヨウアジサイほど華やかでは有りませんがち...

暑いのですが・・・・・
最近は昼間は暑くなりますね 29度近くまで行って気温だけは夏の様ですが夏かと言われるとちょっと違うような気もしますね 昨日は家に帰っても暑かったので窓を開けて寝たら朝方になって寒い位になりました5月ももうすぐ終わりですがまだ本当の夏には早い様です もっとも今から真夏になったら人間の方が参ってしまいますけどね^_^ (Nikon D90 18-200mm)田植え作業真っ最中の田んぼが沢山有りますが田んぼに水が入ると...

梅雨の晴れ間・・・・(違・・・)
(Nikon D90 18-200 zoom)梅雨の晴れ間の様な天気ですが実は梅雨入りは全くしていませんねまだ沖縄とか南の島が梅雨入りしただけで九州でさえ梅雨入りしていませんね(九州は月末辺りでしょうか?)スッキリ晴れなくてちょいとジメジメでいっそ梅雨入りした方が良いのでは?という感じですね 5月の晴れならもう少しスッキリと晴れると思うのですが今年はこんな感じの晴れが続いていますね (Nikon D90 18-200 zoom)近所の田...

Haswellさんまであと少しですね
インテルさんの第四世代coreプロセッサであるHawellの発売まであと少しですね 6月1日の深夜に東京の秋葉原で一部のショップで製品紹介イベントの開催が予告されておりイベント終了後の深夜から世界で最初にHaswellプロセッサの販売がスタートするようですインテルの第四世代coreシリーズHaswellはCPU単体での性能向上は10%低程度に留まる見込みですが内蔵されたGPU(グラフィックコア)の性能向上は現行Ivybridgeの2倍〜3倍と言...

曇り空・・・・
昨日は30度近い気温で暑い一日でしたが今日は一転して最高気温で20度前後の涼しいと言うよりも昨日と比べると寒い位の一日になりそうです 空はベッタリと雲に覆われていて無表情な空が広がっています このまま曇りが続いて時折雨が降る事も有る様です 折角の土曜日にどんよりした空はちょっとアレですが暫く暑かったので暑さの中休みという感じで却って良さそうですね 昨日は晴れて萎れていた紫陽花さんも今日は元気ですね雨が...

iPhone3Gの発売からもうすぐ5年になりますが・・・・
2008年7月のiPhone3Gの日本での発売開始からもうすぐ5年になろうとしていますね 発売開始からしばらくはiPhoneと言っても一部の人が持っているだけで今の様に街や電車でも見かけない日は無いくらいにみんなが持っている端末では有りませんでしたそれがiPhone4辺りからでしょうか一般化してきて急に世の中の人が持ち出した様な感じがします 今では電車の中などではガラケー(フィーチャーフォン)の方が少数派でスマートフォンの...

明日も暑くなりそうですね
(SONY NEX-5R)今日は高気圧に覆われているせいで比較的天気の良かった所が多かった様ですね 山沿いとかでは北からの寒気が入って夜になって雨が降っている所も有るようです 明日もこんな良い天気が続く所が多そうですね でも何となくですが空気がクリアで無いのは今の季節ならではという感じもします 晴れてはいるのですがちょっと靄が掛かった様な日差しに感じられて真夏とはちょっと違う感じです そんな?な空です...

Flickrのサービスがアップデート?されましたね
写真共有サービスのFlickrをプロアカウントで使っていますが昨日ですかFrickrのサービスが大幅にアップデート?されましたね従来の写真ブラウザ画面では小さな写真が隙間を開けて表示されていましたが新しいブラウザ画面では大きな写真が隙間無く表示される様になっています サービスの内容も従来は無料サービスでは容量は無制限でしたが一ヶ月当たりのアップロード容量は300MBで閲覧出来るのは最新アップロードから遡って2000枚...

夕方にほんの少し雨が降りましたね
(iPhone5)今日は午後からは晴れて天気が良くなって暑くなりますとか言っていましたがちょっと予報とは違った感じの天気でしたねそれどころか夕方にはほんの少しだけ雨が降ったりして・・・・・弱い雨だったのでその時間に外にいないと分からなかったかもしれませんね その時間には太陽は雲の中に入ってしまって雲の隙間から光が漏れていました (iPhone5)雨は数分で上がって太陽が顔を出そうとしていますがもうす...

iPhone iPadでWebページのPDFを作ってiBooksで見るには・・・・
iPhoneやiPadで長いブログやホームページなどを見ている時にこのページがiBooksで見れたら割りと快適なのでは・・・・?と思ってしまいました WebページをPDFファイルなどに変換出来れば良いのですがiPhoneやiPadではその機能は有りませんね で調べて見るとブックマークレットを使ってPDFファイルへの変換が出来る事が分かりましたブックマークレットはブックマークを使ってjavaスクリプトや外部のサービスを使うことが出来る便...

雨・・・・・止みませんね
(iPhone5) 昨日の夜から降り続いている雨が中々止みませんね今日の朝の予報でも朝の内に止むという感じでしたが夕方までしっかりと降っていますね こんな降り方はまるで梅雨の様ですが明日は回復してどうやら暑くなる様です ジメジメした天気もアレですがいきなり暑くなるのも・・・ですね (SONY NEX-5R)こんなに一日雨だったのは珍しいかもですね霧雨になって止むかな〜?と思わせて置いて強く降ったりとか...

シグマ 60mm F2.8 DN (SONY Eマウント用)を購入しました(^^)
SONY NEX-5R用の交換レンズとしてSIGMA 60mm F2.8 DN (SONY Eマウント用)を購入しました このレンズは19mmと30mmは3月から発売されていましたが60mmは先週の金曜日(17日)に発売されたばかりのホヤホヤのニューレンズですNEX用としてはレンズキットの16mm〜50mmのパワーズームと30mmマクロ(共にSONY純正)しか無かったので初のサードパーティ製レンズの購入と成りましたね SIGMAのEマウント用レンズは19mmと30mmが既にあり...

梅雨が近いとは思えない空でしたが・・・・・
(SONY NEX-5R)今日の午前中は梅雨が近いとは思えない様な空でしたね青い空に刷毛で書いたような雲で空だけ見るとまるで秋の様な空でした でもこんな空でしたが日差しは何だかぱっとしない日差しでやっぱり梅雨が近いのかな?って感じでした (SONY NEX-5R)夏の花も咲き出しましたがまだ夏には早い様な気もしますね 今から真夏では心の準備が・・・・・ (SONY NEX-5R)イチョウの葉もすっかり緑になっていますねそ...

紫陽花が少しだけ色づいて来ましたね
東京都内などではすっかり色付いた紫陽花を見る事が出来ますが呑気な郊外の紫陽花はまだ淡い色付きですね距離的には余り離れていない都心と桜もそうですが少しづつ遅れているのは何だかちょっと不思議ですね都心と郊外を毎日の様に行き来していますからその分長く楽しめるのがメリットと言えばメリットなのかもしれないですね (SONY NEX-5R)まだ殆ど色づいていませんね アイボリー色で雨を待ちわびている様です ...

ノビルの実
春先に沢山生える雑草のノビルの花が終わって実が付いていますね ノビルは生えている姿は浅葱とかの様で花は・・・・ニラの様なタマネギの様な花ですがニョッキリと伸びた花茎はニラの花とそっくりですね実はこんな実でちょっと見ると赤くて小さな実ですがマクロで撮るとまるでペコロスが沢山付いた様な実ですねタマネギが沢山付いた様にも見えますしこんな所でもネギ科というのが分かりますね もし見かけたらじっと見るとネギ〜...

どっちが美味しそうでしょうか?
(Nikon D90)ちょっとその辺に有ったキウィフルーツをマクロで撮って見たらカメラ生成のJPEGでは随分暗い色のキウィになってしまいましたね色温度設定が太陽光固定のせいも有るのですがそれにしてもちょっと不味そうな感じがしますね部屋の照明にはLEDランプを使っているのですがその為か全体に緑掛かっている様な気もします」同時記録のRAWファイル(NikonなのでNEF形式です)が有ったのでAdobeLightRoomでパラメータ...

iPhoneさんは結局・・・・・・?
電源ボタンでスクリーンショット連発になってしまったiPhone5さんですが症状の出ていない時なら使えない事もないというか普通に使えるのですが症状が出だすとスリープに入れることが出来ないので非常に不便な状態になりますね最近は出ていないのですがボリュームボタンを押すと同じ様に(カメラは起動していないのに)スクリーンショットを撮ってしまうという謎の挙動パート2も実は有ったりしますね いつ症状が出るのか自分でも...

銀座へ・・・・・
(SONY NEX-5R)ちょっと用事が有ったので仕事帰りに銀座に寄って来ました 銀座は会社からも割りと近いので仕事では比較的行く街では有るのですがプライベートでは余り行く街では有りませんね なんとなくですが敷居の高い街・・・・・という感じがしますね 高級ブランドの店だらけで売っているものが高いというのも有りますが街全体の雰囲気がかなり高級な感じがする街ですよね (SONY NEX-5R)銀座の中央通り...

iPhoneさん今朝は機嫌が良いようなのでバックアップですね
電源ボタンがメロメロっぽいiPhone5ですが今朝は何事も無かった様になんとも有りませんね 電源ボタンを押してもスクリーンショットでは無くて至って正常に電源ボタンらしく機能しています(当たり前ですね・・・・・)iPhoneさんの機嫌が良いうちにバックアップを取っておいたほうが多分良いので今のうちにバックアップを取っておきます バックアップは矢印の部分にチェックを入れると暗号化したバックアップになって このバ...

暗雲にわかに・・・・
(SONY NEX-5R)今日は朝のうちは良いお天気でしたね 空だけ見ていると青い空に雲が浮かんでいて これだけ見ていると天気が崩れるとは信じられないですね (APPLE iPhone5)午後からは予報どおりに暗雲が立ち込めて来てちょっと埃っぽい冷たい風が吹いてきたと思ったらあっという間に雨が降って来ましたね 一時は雷までなって激しく降っていましたが予報の様な激しい降りでは有りませんでしたね 神奈川でも30m...

iPhoneの電源ボタンを押すと・・・・
iPhoneのカメラロールに大量にのホーム画面のスクリーンショットが入っていますが勿論こんなに大量のスクリーンショットを撮るわけはありませんねなんでこんなにホーム画面のスクリーンショットが有るかと言うとiPhoneの画面ロックをしようと電源ボタンを押すとカシャって言ってスクリーンショットを撮ってしまうという謎の挙動が頻発する時が有るんですよね ちょいとロック画面で時間を確認して画面を消すのに電源ボタンを押すと...