
夜桜さん・・・・
桜で有名な所では無く自宅から徒歩一分で行ける公園で夜桜を取ってみました 明かりは水銀灯だけですが夜空の下で白く輝く桜の花は綺麗なものですね 欲を言えば曇り空で空が少々白かったのが残念な点でしょうか3月も今日で終わりで一年に四分の一が終わってしまいましたね 明日から全く新しい事に挑戦される人もいそうで今は期待半分不安半分という所でしょうか?日本ならではですが4月は何かが始まるって感じがする月ですね そ...

SDHCカード 読み取り95MB秒の実力?
昨日SDカードが一枚壊れてしまった(読み取り専用になりました)訳ですがさすがに予備カードの8GBでは少々心許無いので同じ16GBのSD(SDHC)カードを購入して来ました 8GB品では300枚ちょっとしか取れないのでいつも撮る枚数から言うと少し不安では有りますからね と言って32GBでも余るので同じ16GB品の購入となりました購入したのは東芝EXCERIAのUHS-I対応カードの最上級品で公称の読み書き速度が読み取り95MB毎秒 書き込み90M...

ちょっと寒いですが春の雨上がりですね(^^)
夜から降りだした雨もどうやら朝で上がって春の雨上がりになりましたね 春の雨上がりと言うともっと暖かいと思うのですが今日はちょっと寒いですよね そのお陰か今散る今散ると思っていた桜の花も思ったよりも残っています 早くから咲き出した都内の桜は昨日今日でかなり散ってしまったのではないでしょうか? (Panasonic DMC-GX1)雨上がりで曇り空で空に表情が有りませんね山は新緑の季節を迎えたのか桜のピンクや新...

姫林檎の花
姫林檎の花が咲き出していますね 最初はピンクで花が開くと殆ど白で淡くピンクに見える綺麗な花ですね 出来る実はかなり違いますが花はバラ科という事が分かるような言われなければ梅?といってしまいそうな花ですね 秋になると文字通り小さな林檎の実が付くはずでその時は林檎の木ということが分かりますねそれまでは知らないと本当に何が出来るのか???ですね・・道端のアスファルトの隙間からスミレが咲いていましたかな...

書き込み禁止スイッチ?
Panasonic DMC-GX1さんから今日撮った写真を取り出すのにSDカードをカードリーダーで読み取った後でフォーマットをしようとDMC-GX1さんに再び戻すとこんなメッセージが出ていました・・・書き込み禁止スイッチが禁止になっていますと表示されていますね と言ってもついさっきまで撮影に使っていた訳で書き込み禁止のはずは無いのですが?メッセージの出たのはこのSDカードですねSanDisk製のExtremeシリーズの読み出し速度30MB品...

いよいよ散ってしまいますね・・・
咲き出しから数えると二週間程咲いていた桜ですが今日は本格的に散って来ましたね 歩道とか道路とかピンクの花びらが積もっている所もありますね咲いたものが散るのは仕方が無いとはいえ桜が散るのは何となくですが物悲しいものが有りますね今年の桜は殆ど晴れの日に咲くこと無く散ってしまいますね開花中にこんなに貼れないのも珍しいかもしれませんね今もひらひらと散っていますが今日の空は今にも泣き出しそうですね この後雨...

iPhoneさんのバッテリー異常消費の原因が分かった様な・・・・・
iPhoneさんのバッテリー異常消費の原因を探るために今日は朝からiPhone5さんのLTEをOFFにして運用した訳ですがLTEをOFFで運用してのバッテリー消費は下のスクリーンショット位ですね 昨日の様にバッテリー切れで電源が落ちる事は有りませんでしたが劇的にバッテリー消費が改善するということも有りませんでした LTEをOFFにすればLTEと3Gを行き来する分のバッテリー消費な無くなるということで昨日のバッテリー切れと今日の約30%...

iOSのMapアプリはまたまた良くなりましたね
iOS6.1.3では以前のマップアプリよりもかなり良くなった訳ですがそのマップアプリが今日また良くなりましたね 今日のアップデートは主にサーバ側(APPLEの地図データの方です)で行われたらしくiOSのアップデートは今日は有りませんでしたね 比較用としてアップデート前のマップアプリのスクリーンショットと今日からアップデートされたマップアプリの画像を並べて見ました 左が旧アプリで右が新アプリのスクリーンショットにな...

今日はLTEをOFFに・・・・
最近バッテリーの消費がとっても多いiPhone5さんですが昨日はとうとう午後5時前にはバッテリー残量が1%(・・;)になって間も無く電源が切れて(充電して下さいアイコンが出ます)しまいました 充電完了してから見ていると本当に持っている”だけ”でバッテリーが見る見る減って行くんですよね 約9時間でバッテリー切れですから 一日三回の充電が必要な訳でこれってスマートフォンと言えるのでしょうか?(電池持ちの良いノート...

CDを取り込むならX Lossless Decoderが高音質ですね
音楽CDからの取り込みには大体の人はiTUnesを使っているのでは無いでしょうか?iTunesは簡単便利で管理も比較的簡単でアルバムのカバーアートも自動で取得してくれるとか手間が掛からず便利ですよねでも音質ということになるとCDの取り込みではちょっと傷が有ったりすると取り込みが出来なかったり音質が劣化したりしてしまいますね 圧縮形式への変換も変換エンジンには何が使われているかが未発表だったりして音質重視の変換をし...

空が見えない程・・・・
今日の曇り空が見えない程の桜が咲いていますね 夕方だけと言われていた雨が朝から降っていたので桜の木の下にはピンクの花びらが落ちていますね明日はもっと落ちて木の下は歩道がピンクに染まる程になりそうです 咲いてしまえば短い物でまた来年までのお別れです来年はまた空が見えない程の綺麗な花を咲かせてくれるのでは無いでしょうか・・・・@koozypさんをフォローにほんブログ村にほんブログ村BS blog Ranking...

やっぱりiPhoneさんの電池は持たなくなりましたね
朝の記事でiOS6.1.3にアップデートしてから電池の持ちが悪くなったかも?というのを記事にしました やはり電池の持ちははっきりと悪くなっていますね 今日は朝八時の時点でフル充電して出来るだけ普通と言うか結構控え目に使っていたのですが(忙しかったのでiPhoneらしい使い方は少なめです)夜八時に帰宅するとこんな感じですね 会社で充電しない日も稀に有るのですがそれでもこんな残り3%という残量は殆ど見たことが有りま...

噂のAPPLE iTVが・・・・
かなり以前から動きの有ったAPPLEのiTVに少し動きが有った様です Digitimesによると来年の早い段階で発売になるとかそんな噂も有りますねiTVは前々からの噂では40インチ型〜50インチ型程度の液晶ディスプレイを搭載していると言われていましたが液晶はフルHDを超える解像度の4K2K液晶(3840×2160ピクセル)を採用するようです 液晶の供給は現段階では韓国LGが供給業者として名前が上がっている可能性が有りますねSHARPのIGZO液晶...

iOS6.1.3ではバッテリー消費が増えた様な・・・
先日アップデートしたばかりのiPhoneの新しいiOS6.1.3ですが前バージョンよりもバッテリー消費が増えた様な気がしますね使用状況は一定しないので確かな事は言えませんが移動中に圏外に出て圏内に復帰といった事を繰り返すと以前よりもバッテリー消費が増えている様です この圏外からの復帰はただでさえバッテリー消費の多い動作なのですがLTEのエリアエッジ(エリアの縁の部分)から3Gに切り替える際の動作にバグが有る様な感じ...

もう少しで散りそうですね
今年は例年よりもかなり早く咲いた桜ですが今日になって花が少しだけ散って来ていますねいつもなら今週末位からの開花で今頃はまだかな〜?と待っている頃ですが今年はもう散ってしまう事になりますね散ってしまうともっと遅くても良かったのでは?と思ってしまいます パッと咲いてパッと散るのが桜とは言え少し寂しくなります 木曜日の雨ですっかり散ってしまうのかもしれませんね@koozypさんをフォローにほんブログ村にほんブ...

午前5時37分・・・・
(Panasonic DMC-GX1)只今午前5時33分でもうすぐ夜が明けますね今日の日の出は午前5時37分で3月の初めの午前6時過ぎから思うと段々早くなって来ました真冬だとこの時間はまだ夜なのですが春になると少し明るくなって来ます 夏にはこの時間で既に暑かったりしますがそうなるのももう少しですね昨日雨を降らせた雲も朝になって急速に動いています昼間には雲もすっかり無くなって晴れて来るのでは無いでしょうか・・・ ...

iPhoneさんのSafariでブラウズした履歴を見るには
iPhoneさんのSafari(webブラウザ)でホームページやブログを見ているとちょっと前に見たあのページをもう一度見たい時が結構有ったりしますね Macで見ていればそのものズバリの履歴というメニューが有りますがiPhoneだと何処にも一見そんなボタンは無いように見えますね でも実はiPhoneのSafariにも履歴を見る機能が実は有った有ったりします矢印部分の左向き三角ですが普通にタップすると前に見ていたページに戻るですがこの部...

明日は満開で晴れですね(^^)
(iPhone5) 空が白い・・・・・今日は雨は午前中と午後遅くなってからという予報でしたが見事に外れて殆ど一日雨が降っていました桜が咲き出してからと言うもの綺麗に晴れた日は金曜(22日)しか無かった様な気もしますね 日曜と土曜は晴れた時間も有りますがスッキリでは有りませんでしたね明日は晴れる様で多分綺麗に咲いている内に晴れるのは明日だけになりそうです 木曜日は雨でこの雨が花散らしの雨になるのかもし...

iPhone5Sは6月とか・・・・
昨年9月に発売されたiPhone5ですが今月で丁度発売から半年が経過しましたね いつも通りの発売ペースなら約一年後の9月に新モデルの発売になるのですが発売から半年のここに来て新モデル発売は今年の6月とか噂が出てきていますね 噂の出処はこれもいつも通りの台湾の部品供給業者からの情報で部品の出荷開始は5月にも開始と伝えられていますね例年の部品供給の噂が出てから発売までの時間を見ると部品供給開始から発売まで一ヶ月...

桜は白?・・・ピンク?
昨日の桜の写真は淡いピンクに写った桜が多かった訳ですが今日の写真は同じ桜でも白く写っていますね カメラの色温度は晴天に固定されているので光源によって多少色が青っぽくなったり赤っぽくなるのは仕方が無いのですが桜の色は白でもピンクでもどちらも有りの様な気がしてしまいますね夕方や朝方のピンクの色も綺麗ですし昼間の輝く様な白も綺麗ですね 見る人の気分でも随分変わる様な気もしますね蕾はピンクなのですがね花び...

レンゲの花が咲いていますね
今日は昨日に比べると少し肌寒い位のお天気ですね雨は今の所は大丈夫そうですが空はいつでも雨が降るような空模様では有りますね いつの間にか畑や野原は雑草で一杯になりましたね雑草は元気なので放っておくと大変な事になったりしますね田んぼのあぜ道にはこれも雑草でしょうか元気なレンゲの花が咲いていました雑草とはいえピンクのレンゲの花は綺麗なものですね例年だと桜の前に咲いていると思うのですが今年は一緒でしたね ...

ダブルLTEでイーモバイルか確認するには
昨日から始まったSoftbankのダブルLTEですが今どっちの回線を使っているのかは接続中は関係無いとはいえちょっと気になりますよねオペレータロゴはイーモバイル回線に接続中もSoftbankのままなのでどちらに接続中かは全く分かりませんから昨日の記事にちょこっと書いたのですがどちらかに繋がっているかを隠しモードで知ることが出来ますね 隠しモードはFieldTestと呼ばれるモードで本来ならエンジニア等が使うために設けられてい...

明日は雨かも・・・
今日は雨こそ降りませんでしたが雲が広がって来て何だか雨が降りそうなそんな感じですね 桜は満開の所が多いですが雨が降ると今日で桜も見納めかもしれません (Nikon D90)残念ながら今日も青空の下の桜とは行きませんでしたが晴れていない分だけ弱い光で桜の花の繊細さがよく分かりますね (Nikon D90) (Nikon D90) (Nikon D90)土曜日曜の晴れた日に桜が見れるかは毎年カレンダーと睨めっ...

山も色づいて来ましたね
3月も後半に入ってめっきり春らしくなりましたね桜もいつもの年よりかなり早く花を開いて野も街も華やかになっていますね (Panasonic DMC-GX1)桜が咲くようになってくると枯れ木色だった山も次第に色づいて来るのが分かるようになりますね 桜の白に新芽の緑や黄色それに淡い赤とかが見える様になって来ました (Nikon D90)桜の満開まではもう少し掛ですが後ろの山の色がちょっとだけカラフルになっています...

おぼろ月夜・・・・
昼間はちょっと暑い位でしたが夜になって少しだけ冷え込んで来ましたね 桜も咲いていてこれが本当の花冷えと呼べそうです ふんわりと咲く桜の木の上には霞みが掛かったような月が浮かんでいました うっすらと雲が掛かっているのですが明日は晴れて絶好のお花見日和となる様です 間もなく満開です いつもは余り季節感の無い通りもこの時期は春を感じる事が出来ますね昼間は白く見える桜の花ですが朝や夕方には光の加減でピン...

ダブルLTEのはずなのですが・・・・
今日からSoftbankのダブルLTEが始まりましたね都内(区内)で仕事だったのでもしかしたらイーモバ接続に出会えるかも?とか思いながら仕事中にふとiPhoneさんを見ると・・・・・ダブルLTEどころか検索中って・・・・圏外に一旦出ると復帰が出来ずにこんな表示になることが有りますね この表示になっても暫く放置すれば電波を捉えてオペレーターロゴが表示されますね この表示が出た場所は千駄ヶ谷の日本青年館のすぐ近くでいつも...

ダブルLTEは昨日開始でしたね
昨日午後4時からのSoftbankの説明会はやはり噂通りのSoftbankのスマートフォンでイーモバイルのLTE網の使用を開始することの発表でしたね このサービスはダブルLTEと呼んでいて従来良く有ったようなエリアを広げる為のローミング(他社エリア利用)とは異なりネットワークの混雑を緩和するために一部の利用者を自動的にイーモバイル網へと接続を変更します 接続の変更は自動的に行われユーザが切り替えを意識することは無いそう...

明日には満開でしょうか?
(iPhone5)先週の終わりから咲き出した桜ですが 昨日まで暖かだったせいかあっという間に花が開いて来ました 東京では見た目にも満開が近づいていて明日にも満開を迎える様です 桜が咲くと春が来たと思いますがこの春は寒気も暖気もいつもの春よりも元気らしく関東が暖かでも地吹雪とか厳しい天気が続く地方も有ったりします 今日は平年並みの天気でしたが暖かな日が続いたせいか肌寒さを感じたりしました 明日とその...

iOS6.1.3のマップアプリは良くなりましたね
昨日リリースされたiOS6.1.3ですが前回のアップデートが2月20日ですから大体一ヶ月(2月は短いですからね)ぶりのアップデートになりましたね 今回のアップデートに関しては月例化した様な感じでWindowsの様な月例アップデートが通例化してしまうのでしょうか?iOSでは登場当初に比べるとライバルの強力さは日に日に増していますから細かいアップデートで魅力を保って行くのは重要な事ですね今回のアップデートでもまだiPhone3GS...

桜も色々と・・・・
もう少しで桜も満開になりそうです 一足先に満開を迎えた桜や既に散り始めている桜も有ったりしますね 普通の桜(ソメイヨシノ)とよく似ていますが花の中心部が緑色でピンク色のソメイヨシノとは少し違いますね これは大島桜でソメイヨシノの品種を作るもとになった品種のうちの一つですねなので色の違い以外は良く似ていたりします 似ているけどちょっと違う・・・でもこのちょっと違う感じも涼しげで良い様な気もします大島...