風まかせ

電線

電線

夕陽が撮れましたが電線が邪魔です3本も少しならいい雰囲気なんですがこんなに有ると折角の夕陽も台無しですねphoto by panasonic DMC-LX5...

0
続64ビット化

続64ビット化

macbookの64ビット起動化ですが今日作業を行いましたこちらのサイトを参考にしました米国サンフランシスコで留学流れとしては 起動ファイルのコピー→起動ファイルの変更→変更したファイルを現在のファイルと差し替え→アクセス権限を変更し変更したファイルを読み込む様に→64ビット起動に変更以上の流れとなります※失敗すると起動しなくなりますので十分注意して行って下さい無事に64ビット起動に成功しました以前は64ビットカーネ...

2
洗車しました

洗車しました

今日はとりあえず車がこんな事になっているので毎日凍結して溶けてホコリが付いての繰り返しでこんな事になります。寒いんで手抜きですね。空が移るくらいキレイになりました でもすぐ汚れちゃうんですよね~...

0
LX5一ヶ月

LX5一ヶ月

PANASONIC DMC-LX5を使い出して約一ヶ月が経過した訳ですが気になった点をいくつか晴天時の逆光で液晶モニターを見ながらシヤッターボタンを半押しにするとモニターが紫色になるんですピントが合えば正常になりますが驚きますね(撮影結果に影響は有りません)レンズの横のアスペクト切り替えとAFのモードSWですがパッとみてどのモードか分からない時が有ります レバー側にシルク印刷で線を入れる等しても良かったのでは。望遠側...

2
今日はこれを

今日はこれを

今日はここでビッグアメリカ2アイダホバーガーを食べて来ました。ちょっと崩れていますね でもサンプルと違うとか言われていますけどそんなに差は無いと思いますが。ビーフパティは大きくて(若干パサパサしていますが)上に載ったハッシュポテトとのマッチングも悪く有りませんハッシュポテトの上にはベーコンとオニオンそれにマスタードソースです食べた感じはポテトのパリパリとした食感が良い感じでソースとよく合っていると...

2
NO IMAGE

SIMロック

NTTドコモが4月1日発売以降の携帯端末(スマートフォン含む)からSIMロック解除機能を搭載するそうです。7月の発表の時点では詳細な事はまだ決定していない為、具体的などの機種に搭載する等の発表は無かった訳ですが 昨日の報道では全機種に搭載する事になった様です。実際のロック解除の流れとしてはドコモショップで申し込みを行い機能制限等の説明をうけた上で同意すると解除となるとしています。日本国内ではドコモからのSIM...

4
ラーメン

ラーメン

仕事で都内を中心に動いているんですがその時当然ランチをとなる訳ですがんじゃラーメンでもとなることがありますがコレが結構難しいんですねーまずお店の数が多い 見ただけじゃ美味しいか不味いか判断出来ませんしそんな時にこのiphoneアプリを使っていますらーめんナウです(ネーミング ベタですね)このアプリは現在地の1㌔圏内のラーメン店を検索する事が出来ます。(元情報はぐるなびとGOOGLEの様です)検索結果はマップ上...

2
NO IMAGE

lets note

今日発表されたpanasonicのletsnoteから時期macbok proのスペックをある程度予想する事が出来ます(先日勝手に予想しましたが)ディスプレイはやはりワイド型で15.6インチでフルHDですねなので17インチもワイド型になってフルHD以上の解像度になりますねUSB3.0はこのまま行けば採用が無いかも知れません(17インチは別付けの専用チップで差別化するかも)letsnoteはBTOモデルでもSSDの採用は今回は有りませんが後日追加される可能...

0
こんなのが

こんなのが

今日ですね亀田のハッピーターンってヤツ(ま おせんべですね)を食べていたらこんなのが入っていましたハート型をしています(ノーマルは例の形です)パッケージを見るとハートがあったらラッキーなんて書いて有りました。でもソレだけでしたね 別に当たりで賞品がもらえる物では無いようです。(どうせならmacbookairあたりが賞品なら大人買いするのに)今日は仕事で浅草に行きまして浅草だと良く見えますねスカイツリーと右側...

0
64ビット化

64ビット化

macbookにメモリを8GB積んでいますが標準状態では64ビット起動が出来ないのでメモリをうまくマネージ出来ない様ですで64ビット起動を出来る様にカスタマイズをしたいのですが先日コメントで参考に出来るサイトを教えて頂きました(ありがとうございました)うーん出来るかなって感じなので今度の休みにでも実行しますただここまでやるとメモリ8GB HDD500GB 64ビットで白いポリカのmacbook proなんですよね(LCDとfirewireとSDス...

2
APPLEサイト

APPLEサイト

今日APPLE公式サイトのリニューアルが有りサイトが一時 例のWILL BE BACK SOONになっていました。そうなっているとAPPLEファンはすごーく期待しちゃうんですよね今回も新macbook proのデビューか否 新imacか (勿論sandybridge搭載の)それともiphone4の白がこの後に及んでデビューかとかtwitterのタイムラインが結構盛り上がっていました。マイクロソフトのサイトがリニューアルしてもこんなに騒がれないですよね SONYでも...

0
NO IMAGE

勝手にスペック予想 iphone5?

昨日のmacに続いて今日は勝手にiphoneのスペックを予想します。そろそろ次期のスペックがリークしてくる時期ですが・・・ディスプレー retinaで4インチ化?CPU A5でdualcore メモリ1GB(768MBかも)内蔵フラッシュメモリ 32GBと64GB (廉価モデルで16GBも)dockポートは廃止でmicroUSB化カメラ 5Mピクセル (青カビ対応のみ)ホームボタン  無くなるかも(マルチタッチで代用)CDMAとWCDMAのマルチ対応(auで販売も?)L...

0
今日のスカイツリー

今日のスカイツリー

今日は千代田区竹橋方面からです現在559mで高さ的にはあと僅かで完成です。某ビルの屋上からなんですがビルの屋上ってアンテナだらけですね携帯電話の基地局があちらこちらに有ります後PHSに最近だとwimaxのアンテナも有りますし地上から見るのとではビル街の表情も違います。...

0
NO IMAGE

LISMO WAVE

KDDIが全国のFM局を聞けるサービスをLISMO WAVEとして明日26日から開始すると発表しました主にスマートフォン向けのサービスで一部のフィーチャーフォンでも聴取可能となります料金は月額¥315でパケット通信又はWIFIで利用可能です。これサービスは良いんですがradikoの開始時に放送局側が聴取エリアの厳守を強行に求めていた気がするんですがこのサービスでは問題ないのでしょうか初期のiphone用アプリではGPSを使えない室内で...

0
NO IMAGE

勝手にスペック予想

えーと今日は次期macのスペックを勝手に予想します(主にmavbook proとmacbookです)CPU  まずsandybridgeで間違いないでしょう macboookにi3が載るかが微妙な線ですね。 (現行coreのi3の可能性も有ります)HDD  macbook proとimacはairの組み込み型SSDとHDDのハイブリッド構成でしょうね 他はHDDかなLCD macbook proは13インチで1,680 x 1,050 15インチで1,920 x 1,200 17インチで2,560 x 1,440 が最大解像度版...

4
NO IMAGE

app store card

今日セブンイレブンに行ったらitune cardとapp store cardを一緒に売っていましたが 2種類のカード共に買える物は変わらない様(音楽・ビデオ・アプリ等)なんですが併売するんでしょうかAPPLEのwebページにはまだapp cardを買うというリンクは無いんですが2種類の同じ用途のカードを併売するのも何だか変なんですが ただipodのみ持っている人にはitunesカードの方が通りが良いような気がします。(多分app storeって何?ってな...

4
コレは何?

コレは何?

これは何ですか種の様ですが一見虫みたいで少々グロですがどなたかご存知でしょうか?少し調べましたが分かりませんでした今日は全般的には曇りで今は雨が少し降っています日中には青空も見えました。蝋梅の黄色い花も見頃になって来ました。少しずつ皮が剥がれ中の綿毛が出て来ています。...

0
メモリ

メモリ

先日 4GBから8GBに増量したメモリですが今アクティビティモニタで確認するとこんな感じですね一番メモリをつかっているのがタブを10個開いたfirefoxで後はitunes・finderといったところですか最初は空きが6GB位有る状態で昨日確認した時は空きが2GB位有ったんですがページアウトもほんの少しですがしています(昨日は0でした)下の数字を確認すると確保中が7.35GB有りコレが殆どです でもコレを空きメモリとは表示しないんです...

2
小春日和

小春日和

今日は風も無く日向にいる限りは温かい一日でした(夕方は冷え込みましたが)白梅です水仙です 今満開の様です夕陽を受けて雲がピンクに冷え込んで来ましたもう少し枯れ草色が続きます。全て PANASONIC DMC-LX5で撮影しました。...

2
モノクロ

モノクロ

モノクロで少し撮って見ました何だかカラーより新鮮な感じがします モノクロも良いかも知れません。PNASONIC DMC-LX5 スタンダードB&Wモードで撮影しました。 ...

0
これは?

これは?

今日川沿いを歩いていると妙な物を見つけました一見バラの花の様な松ぼっくり?みたいなんですが表裏から(大きさは林檎のマークを参考にして下さい)調べてみたらこの松ぼっくり?はヒマラヤスギの物だと分かりましたそう言えばこの落ちていた所にかなり大きな木が有りますアレがヒマラヤスギだったんですね。成熟するとバラバラになるらしいんでこの形では普通は落ちていないみたいです。...

0
NO IMAGE

指名買い

NECとレノボの提携交渉がニュースになっていますけどコレを提案したのはどうやらNEC側のようなんですね自社(NEC)のPC事業の収益が思わしく無いのが発端となり今回の提携交渉となっているようです。NECのパソコンと言うと最近では指名買いからは最も遠い初心者が量販店の店頭でメーカーのヘルプさんからさんざん説明されて買うというイメージですねそれか新聞の中面の広告通販とか◯◯◯ネット◯◯◯のダミ声セールストークで老人が買う...

3
NO IMAGE

ATOK

今日ジャストシステムからiphone向けに「Tweet ATOK」がapp storeを通じてリリースされましたコレはtwitterクライアントにIMEとしてATOKを搭載したものですインストールしてみましたが変換はやはり良いですね標準のアホな変換とは違う様です音の設定・キーボードの設定(リボルバー入力が使えます)フォントの設定・ユーザー辞書などひと通り可能です使用出来るアカウントは1個のみで同時に複数アカウントのログインは現バージョ...

2
両方

両方

今日は朝早くから用事が有ったので(前のエントリに書きました)少し早く出てまずは朝焼けから撮影しました朝の6時10分位ですが 気温0度以下で車の窓が凍って暖まるまで前が見えなくて困りました。やはり朝焼けは色がキレイです(一点光っているのは金星?かな)この2枚は夕焼けです。(電線とか鉄塔とか邪魔ですね)撮影は全てPANASONIC DMC-LX5で行いました 朝の二枚はシヤッタースピードが一枚目が1/5秒 二枚目が1/13秒...

0
NO IMAGE

二俣川

◯◯の更新に二俣川に行って来ました※神奈川で二俣川と言えばアレです事前にハガキが来たんですが あなたは犯罪者なので¥4000ちょいかかって講習も2時間 期限も3年的な内容でした淡々と大嫌いなお役所的対応をこなし 義務とはいえ不毛な講習2時間も終え11時過ぎには終わりました(11時に終わらせる為,開店時間から来ていますが)ま 犯罪者なので仕方ないかも知れませんが逮捕時に罰金も払ってるんですから更新費用少し負けて...

0
NO IMAGE

USB

以前は周辺機器の接続には各種の端子が有りました例えばスキャナとか外付けの記憶装置(CDーR等)にはSCSIとかモデムなんかにはシリアルポートとかプリンタにはセントロニクス (プリンタポート)とかそれが今は全部USB端子ですよね 一時APPLEやSONYがfirewire(IEEE1354とかilinkとも呼んでいました)を積極的に採用していた(今でもAPPLE製品には殆ど有りますが)時期も有りますしかし採用製品は今でも有りますが品数も少なく高い...

2
NO IMAGE

ジョブたんが

appleのCEO stive jobs氏が病気で休職だそうですやほお...

0
何だか

何だか

過去の写真ファイルをpreviewでパラパラ見ていて見つけましたこの空はちょっと怖いですね...

0
HDR

HDR

iphone4のHDR写真ですが次のiosアップデートでHDRの露出の調整が可能にならない物でしょうか下はHDRで撮影した物ですが 見た目の感じに近い感じで撮れていますが青空の色の感じはイマイチなんですよね 下にノーマル露出の物を載せますが このノーマル露出の方が空の色は見た感じに近いですねHDR露出ノーマル露出理想を言えばノーマル露出の空の色+HDRの暗部の描写が出来ればすごく良いんですがHDRも少し効きが弱い感じがします...

0
晴れ

晴れ

白梅です まだ満開に程遠いです。夕陽が雲に写っていい色に染まっています。夕方5時過ぎです この時間の空の色は何とも言えません。もうすぐ夜ですCLASS10のSDHCカードですがやはり書き込みが早いです。LX5は常時JPEG+RAWで撮影していますがCLASS2のカードでは常に待たされる感じがしますがCLASS10ではそれが軽減された気がします。LX5のストラップですが今は標準品を使っていますが交換を考えているのですが量販店の店頭など...

2