
アップデート中・・・・
昨日確認したらWindows7さんのアップデートが183個も溜まっていました 暫くそのまま使っていたせいなのですがそれにしてもですね アップデートをさせながらも作業は可能なのですが終わると再起動して下さいと言われるので本気で使うのも嫌ですね ですが183個ともなるとそう簡単には終わってくれません 結局途中中断(スリープ)を挟みながら4時間程掛かって終了が見えて来ました 多分セキュリテイアップデートが殆どなのです...

Windowsさん苦戦中です
(iPhone 5s)里帰り中のWindowsさんですがマザーに電源それにDVDドライブの換装でWindowsXP(今時・・・・)のインストールまでは行きましたね でもXPは入れたものドライバの一部が入っていません グラフィックとサウンドのドライバなのですがサウンドの方は当面無くてもセットアップには困りませんがグラフィックのドライバが無いので画面表示がVGAmodeなんて見たことも無いモードになっていて640×480の4色しか出ません...

Windowsさん里帰り中です・・・・(´・ω・`)
以前に知人に格安で組んで上げた自作機さんが起動しなくなったということで里帰りしていますが原因を探るのにバラしてびっくりですねCPUクーラーの中はホコリでびっしりで電源の中もホコリでびっしりでした症状としては全く起動のそぶりも見せないという事で取り敢えずはマザーと電源を交換してみた所BIOS画面は出る様にはなったのですがドライブの認識がどうにも変でこっちを認識したらあっちは認識しないとかどうにもにドライブ...

Windowsさんが・・・・・・の続き
ちょっと前にWindowsさんがちょっと変?というのを記事にしていますね(7月4日ですね)あの後は暫くは普通に動いていたのですがいよいよホントに変になりました 正常に使えていた時にスリープに入れて置いたのですが次に電源ボタンを押してスリープを解除すると通常の起動プロセスが始まりました 通常の起動プロセスだとBIOSのPOST画面(セルフテスト画面)でデバイスの認識やメモリチェックを行なってからWindowsの起動が始まる...

Windowsさんが・・・・
今日仕事から帰って来て偶にはWindowsさんでも起動してあげようかな〜とWindowsさんの起動ボタンをポンと押すといつもスタンバイ状態になっているのですぐに起動して来ました 多分一週間ぶりの起動でそういえばFireFoxさんがアップデートが有ったを思い出してアップデートをまずはしてあげましたね で暫く使っていると突然画面がふっと消えてHDD辺りからカコンカコンと嫌〜な音がするでは有りませんか 試しに電源ボタンを4秒間...

WindowsさんでもUSBでテザリング
iPhone5さんを使ったテザリングはモバイルルータ要らずで便利ですよね〜特にUSB接続でのテザリングは安定して早くて更に充電も同時に出来ますから電池切れの心配も要らなくて最強の接続手段という気がしますMacではほぼ接続するだけでUSBでのテザリングを利用出来ますがWindowsパソコンでも簡単に設定することが出来ますね先ずはiPhone5の設定→インターネット共有を開いてインターネット共有をオフからオンに切替得ます次にiPhone...

Windows8さんが発売になりましたね
世間的にはiPad miniさんの方が話題ですが今日10月26日はWimdows8さんの発売日でしたね〜今回のWindows8は内容的にはタブレットとの融合が話題になっていますが価格面でも従来のWimdowsに比べると相当に頑張って来た印象ですね〜MacのOS-Xの様にダウンロードのみで1700円とかまでは行っていませんがパッケージ版のProバージョン(高い方)でも18000円程度と従来のAltimate版の5万円程度に比べると相当頑張って来た印象ですね〜もっ...

Windows8さん・・・・・・・?
今週末にはWindows8が発売になりますね〜今度のWindows8は今までのWindows7などとはユーザーインターフェースがガラリと変わってしまいますね 今まで盛んに先ずはスタートボタンからスタートですよ〜と言って何にも無いデスクトップを推進しておいて今度はモダンUIとか言って一面にタイル状のボタンが並ぶUIで全く変わってしまいすね〜これをどう操作するかは長年windowsを触って来たユーザー程操作に戸惑いそうです これが新し...

電源さん Antec EA-650ーGREEN・・・・
全く動かなくなったWindowsさんの修理用に電源ユニットを購入して来ましたが多分電源さんの故障でしょう?という見立てだけで電源を買って来たのでこれで治らないと言う可能性も有りますね〜(変な自信だけは有りますが・・・)使っているパーツの中で最も古いのは電源ですから可能性としては最も高いのですが確証は無いですね〜代わりの電源は無いことは無いのですが既に使っているので換装が大変なので試していませんからね〜治...

Windowsさん・・・・?
今日の夜会社から帰って来て久しぶり(3日ぶり?)にWindowsさん(自作機です〜)のスイッチを入れると・・・?・・・・・?ん もう一度スイッチを入れると・・・・????ありゃ・・・起動しませんね〜確か直前のOFFはスリープに入れたので数秒で立ち上がる筈?なのですがね〜 ん〜何か有ったかな〜(停電とか)仕方が無いのでメインの電源スイッチを一旦OFFにして再度ONにしてみます・・でもやっぱりダメですね〜 電源ス...