風まかせ

FC2さんの不意の公開を防ぐには・・・

FC2さんの不意の公開を防ぐには・・・

FC2さんの編集画面でブログを書いていると不意に公開されてしまう事が有りますね テケテケと打って漢字の変換の確定をするのにReturn(Enter)キーを押したつもりが画面がクルンと変わってブログを保存しましたの画面に変わると心臓が止まる位驚いてしまいます 漢字の変換を確定しただけでまだ作成中のブログを全世界的に大公開されてしまっていますからね 多分確定でReturn(Enter)キーを押すときに無意識の内にダブル(二度...

2
お引っ越しと言われても・・・・・

お引っ越しと言われても・・・・・

FC2の運営会社はアメリカのラスベガスに有ると言われて(結構謎の会社です)いましたが実はそれは全くのダミーでホントの会社は大阪に有るというのが実の所と言うのがここの所の報道で騒がれていますね FC2はブログでも有名なのですがそれ以上にあっちの方◯◯(肌色方面ですね・・・)でも有名でFC2のドメインを使った◯◯サイトは沢山有ったりしますね 中には勿論動画も有るのですがアメリカの会社なので日本の法律には縛られな...

4
やっとFC2さんの認証コードさんがやって来ました・・・

やっとFC2さんの認証コードさんがやって来ました・・・

やっとやっとFC2ブログへの管理画面へのログイン用認証コードが来てくれましたね 実は怖いと言っていた再起動をアプリのアップデートに伴って行ったのですがやはり再起動が終わってログイン画面でIDとパスワードを入れると次の画面が恐怖の認証画面でしたがパスワードの発行ボタンをクリックすると瞬時にパスワードが発行されてメールがやって来てくれました 今日の朝の段階ではパスワードの発行ボタンを押しても無反応だったの...

0
再起動が怖い~((((;゚Д゚)))))))

再起動が怖い~((((;゚Д゚)))))))

FC2さんからお返事のメールが来ましたね 内容はブログの方には出せない(規約)のですが要約するとお前のメールの方が問題だから何とかしろこのメールでは認証コードはお前が本人だと分からないので送れないと言うものでしたね 相変わらずFC2さんらしい素晴らしい対応ですね こんな扱いを受けると何もやる気が起きません まるで更新なんかするなと言わんばかりの扱いに感じてしまいます 自宅のMacBookProの方はスリープ運用...

2
二段階認証・・・

二段階認証・・・

珍しくiPhoneからの更新ですがそれというのもFC2さんのブログ更新ページへのログインがいきなり二段階認証に変わっていてPC向けのページに入れなくなってしまいました認証コードを送るのボタンをクリックしても認証コードは一向に送られて来ません仕方無くiPhoneから更新ですがアプリからだと普通に更新出来てしまいますがPC向けのページでは不審人物扱いの様な扱いですね全てのログイン時に出る訳では無いらしいのですが現在PC向...

2
FC2さんのファイルアップロードが・・・変

FC2さんのファイルアップロードが・・・変

先週の後半辺りからでしょうか?FC2さんのブログ管理画面からのファイルアップロードがどうも調子が良くないですね  写真等のファイルは1ファイル500KB以内なら一度に五個まで一度に選択してアップロード出来るのですが上のスクリーンショットの様に最初の一個だけがアップロードを成功して残りの4個はアップロードに失敗する様になってしまいました この現象は自宅の回線(光)でもモバイルルータでもiPhoneのテザリングでも...

0
FC2トラブル

FC2トラブル

このブログはFC2のサービスを使っていますが8月8日のトラブルにより同日の更新が出来ませんでした運営よりの公式発表は下記の物ですFC2ブログ ( http://blog.fc2.com/ )の118サーバーにて障害が発生したため、緊急メンテナンスを実施しました。【障害発生期間】日本時間 2011年8月8日 (月) 22時30分頃 ~ 8月9日(火) 午前10時頃【障害の影響】・ブログが表示されない・管理画面での操作(記事投稿・画像アップロードなど)が反...

0
コメント欄

コメント欄

ブログには大体コメント欄が有って読者の方からコメントが頂ける様になっています 勿論このブログの使っているFC2ブログも同様のコメント欄が有ります コメント欄には編集ボタンが設置されていてコメント主が後から編集とか削除とか出来る様になっていますこのブログのコメント欄です内容は消させて頂きました 右下の部分に編集ボタンが有るのですがこのボタンのリンク先が問題なんですね~例えばmacやPCから書き込みを行った場...

0